TOP > 浦和大学
浦和大学 | 埼玉県さいたま市緑区大崎3551 | 学生数:482人 |
---|
平成15年開設。歴史と伝統を持つ学校法人九里学園が1987年設立した浦和短期大学を一部改組し開学。総合福祉学部とこども学部の2学部で、少子高齢化社会に対応。実学教育を重視しながら、超高齢少子化社会に対応できる保育者の育成をめざす。 |
学部・学科 | 偏差値 |
---|---|
総合福祉学部/総合福祉学科 | 35 |
こども学部/こども学科 | 35 |
こども学部/学校教育学科 | 35 |
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
学部 | 入学金 | 年間授業料・施設費・諸会費等 |
---|---|---|
総合福祉学部 | 300,000円 | 1,242,000円 |
こども学部 | 300,000円 | 1,172,000円 |
学部・学科 | 定員 | 特色 |
---|---|---|
総合福祉学部 | 70 | 福祉のプロとして幅広い分野で活躍できる人材を育成する |
総合福祉学科 | 70 | 福祉に関わる3コース、力と心を育む実践教育を実施する |
こども学部 | 130 | 教育・福祉の専門職を養成、学内に親子ひろば「ぽっけ」を開設 |
こども学科 | 100 | カナダのライアソン大学と学術提携し、同校のカリキュラムを導入 |
学校教育学科 | 30 | 徹底した少人数教育と1年次から卒業年次までの教育インターンシップ |
総合福祉学部 | 社会福祉主事、社会福祉士など |
---|---|
こども学部 | 幼稚園教諭1種、保育士、社会福祉主事など |
総合福祉学部 | 埼玉県社会福祉事業団、埼玉県警察、木下不動産など |
---|---|
こども学部 | 朝霞たちばな幼稚園、赤ちゃん本舗、学研ココファン・ナーサリーなど |