TOP >愛知学泉大学
愛知学泉大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
愛知学泉大学 |
愛知県岡崎市舳越町上川成28 |
学生数:554人 |
<学校紹介>
1966年開学の私立大学。社会的に自立して生きていく上で必要なスキル・リテラシー・教養等に関する一般的知識・技能、職業に関する専門的知識・技能、建学の精神・社会人基礎力・直観力を統合的に身に付けて、地域及び国際社会に貢献する社会人を育成する。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
家政学部/ライフスタイル学科 |
40 |
家政学部/管理栄養学科 |
43 |
家政学部/こどもの生活学科 |
41 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
家政学部/ライフスタイル学科 | 57% |
家政学部/管理栄養学科 | 55% |
家政学部/こどもの生活学科 | 51% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
家政学部 | 293人 |
249人 | 1.17倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部/学科 |
入学金 |
年間授業料等 |
家政学部/ライフスタイル学科 |
250,000円 |
1,158,160円 |
家政学部/管理栄養学科 |
250,000円 |
1,183,160円 |
家政学部/こどもの生活学科 |
250,000円 |
1,168,160円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
家政学部 |
190 |
基礎学力および家政に関する基礎的・体系的な知識と技術を修得する |
ライフスタイル学科 |
40 |
デザインやフード、ファッションなどをビジネスや地域活性に生かす知識や技能を養う |
管理栄養学科 |
80 |
幅広い分野で活躍する管理栄養士に+αの知識や技術を身につけられるカリキュラム |
こどもの生活学科 |
70 |
小学校教諭、幼稚園教諭、保育士を目指すカリキュラム |
<取得可能免許・資格>
家政学部 |
中学校教諭1種(家庭)、高等学校教諭1種(家庭)、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士、幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、保育士など |
<主な就職先>
家政学部 |
辻村外科病院、ずだじこども園、ABC Cooking Studio、LEOC、イトマンスイミングスクール、エス・エヌ・ビー、エディオン、オールハーツ・カンパニー、ときわ食品、トヨタ生活協同組合、メーキューなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる