TOP >愛知医科大学

愛知医科大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
愛知医科大学 愛知県長久手市岩作雁又1-1 学生数:1,134人

<学校紹介>
1971年開学の私立大学。新時代の医学知識、技術を身につけた教養豊かな臨床医、特に時代の要請に応えて地域社会に奉仕できる医師を養成し、あわせて医療をよりよく発展向上させるための医学指導者を養成することを目的とする。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
医学部 医学科 65
看護学部 看護学科 50

<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
医学部 150万円 300万円 370万円
看護学部 30万円 100万円 46万円
学部 初年度総額 6・4年間総額
医学部 820万円 3420万円
看護学部 176万円 638万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
医学部 115 チュートリアル教育および、基礎と臨床の枠を越す総合型講義を実施
医学科 115 コミュニケーション能力や問題解決能力を高め、自主性を養う
看護学部 100 高度な専門知識・技術を修得した看護師・保健師を養成する
看護学科 100 ヒューマンケアを提供できる看護職者を育成する

<取れる資格>
医学部 医師など
看護学部 看護師、保健師など

<主な就職先>
医学部
看護学部 愛知医科大学病院、名古屋大学医学部附属病院、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、岐阜大学医学部附属病院、北里大学北里研究所病院、愛知県医療療育総合センター、名古屋記念病院、聖霊病院、大同病院など

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる