TOP >田園調布学園大学
田園調布学園大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
田園調布学園大学 |
神奈川県川崎市麻生区東百合丘3-4-1 |
学生数:1,223人 |
<学校紹介>
2002年開学の私立大学。4年間の教育を通じて、建学の精神「捨我精進」に基づき、一人ひとりの尊厳と人間性を尊重し、未来への展望に立って様々な福祉ニーズに柔軟かつ的確に対応できる人材を育成する。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
人間福祉学部/社会福祉学科 |
41 |
人間福祉学部/心理福祉学科 |
41 |
子ども未来学部/子ども未来学科 |
40 |
人間科学部/心理学科 |
43 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
人間福祉学部/社会福祉学科 | 56% |
人間福祉学部/心理福祉学科 | 52% |
子ども未来学部/子ども未来学科 | 60% |
人間科学部/心理学科 | 58% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
人間福祉学部 | 104人 |
47人 | 2.21倍 |
子ども未来学部 | 34人 |
30人 | 1.13倍 |
人間科学部 | 90人 |
17人 | 5.29倍 |
---|
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部/学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
人間福祉学部/社会福祉学科 |
300,000円 |
1,210,000円 |
人間福祉学部/心理福祉学科 |
300,000円 |
1,210,000円 |
子ども未来学部/子ども未来学科 |
300,000円 |
1,210,000円 |
人間科学部/心理学科 |
300,000円 |
1,210,000円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人間福祉学部 |
160 |
徹底した少人数教育ならではのきめ細かな指導 |
社会福祉学科 |
110 |
社会福祉と介護福祉の2専攻 |
心理福祉学科 |
50 |
特別支援教育の場で活躍する人材を育成する |
子ども未来学部 |
100 |
広く人間や社会に目を向けることができる保育者を育成する |
子ども未来学科 |
100 |
実践的・理論的に保育を学び、広い視野で見わたすことのできる保育者を育成する |
人間科学部 |
40 |
心の働きを幅広く学ぶカリキュラムにより、広い視野で心の理解をめざす |
心理学科 |
40 |
人間の「共生」をテーマに充実したカリキュラムを構成 |
<取得可能免許・資格>
人間福祉学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、介護福祉士、特別支援教諭など |
子ども未来学部 |
幼稚園教諭一種、保育士など |
人間科学部 |
社会福祉主事など |
<主な就職先>
人間福祉学部 |
ケアネット、敬愛会、川崎聖風福祉会、県央福祉会、聖母愛児園、心泉学園、国立国際医療研究センター、鶴巻温泉病院、ンアンドオン、川島コーポレーションなど |
子ども未来学部 |
関東学院のびのびのば園、ゆりかご幼稚園、岩波幼稚園、かぐのみ幼稚園、子母口わかば保育園、川崎立正福祉会、グローバルキッズ、旭児童ホーム、神奈川県社会福祉事業団、川崎愛児園など |
人間科学部 |
- |
トップページに
戻って他の大学を調べる