TOP >函館大学
函館大学の偏差値や学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
函館大学 |
北海道函館市高丘町51-1 |
学生数:349人 |
<学校紹介>
1965年開学の私立大学。少人数の学生を専任教員が4年間指導することで、高度な職業能力を身につけさせる「専攻塾」制度が特色。また、国際教育にも力を入れており、商学部のみの単科大学でありながら英語の教員免許を取得できる課程が設けられている。 |
<偏差値>
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
商学部 |
10万円 |
74万円 |
30.2万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
商学部 |
114.2万円 |
410.3万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
商学部 |
100 |
本質を見極める、問題解決能力を養う。近代技術と経営実践のための最新学問を学び、産業開発、流通市場の拡大などに貢献できる人材を育てている。ビジネスや地域における問題を解決し、消費者のニーズに応える知識や技術を習得し実践する。 |
商学科 |
100 |
企業経営コース、市場創造コース、英語国際コースの3コース制。企業経営コースでは、「企業」「組織」とは何かを理解しながら、ビジネスパーソンとして社会に貢献できる次世代のリーダーを目指す。市場創造コースでは、市場のしくみと理論を学びながら、新たな価値を創造できるイノベーターを目指す。英語国際コースでは、英語力のアップと同時に商学や国際経済などについても学び、ビジネスの基礎知識も持ち合わせた国際人を目指す。 |
<取れる資格>
商学部 |
中学校教諭1種(英語・社会)、高等学校教諭1種(英語・公民・商業)など |
<主な就職先>
商学部 |
マルカツグループ、北海道旅客鉄道、ANA新千歳空港、東部ガス、マイナビ、JR北海道、函館マツダ、道南うみ街信金など |
トップページに
戻って他の大学を調べる