日本の全大学トップ>白鴎大学
白鴎大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
白鴎大学 |
栃木県小山市駅東通り2-2-2 |
学生数:5,118人 |
<学校紹介>
1986年開学の私立大学。二十一世紀の社会の発展と地域の産業、経済、文化等の活性化に貢献する。激変する国際社会において、現状を的確に見定めるとともに長期的で広い視野に立って将来を展望し、考え、行動できる人材を養成する。
|
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
経営学部 経営学科 | 41 | 51% |
法学部 法律学科 | 39 | 52% |
教育学部 発達科学科 心理学専攻 | 44 | 58% |
教育学部 発達科学科 児童教育専攻 | 37 | 55% |
教育学部 発達科学科 英語教育専攻 | 41 | 56% |
教育学部 発達科学科 スポ-ツ健康専攻 | 38 | 53% |
<倍率(2024年度データ)>
学部 |
倍率(一般入試+共テ利用入試) |
経営学部 | 1.71倍
|
法学部 | 1.48倍
|
教育学部 | 1.55倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
経営学部 |
28万円 |
74万円 |
28.7万円 |
法学部 |
28万円 |
74万円 |
28.7万円 |
教育学部 |
28万円 |
78万円 |
28.7万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
経営学部 |
130.7万円 |
438.8万円 |
法学部 |
130.7万円 |
438.7万円 |
教育学部 |
134.7万円 |
454.8万円 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
経営学部 |
400 |
基礎から実践的に学べる経営学の幅広い専門科目を網羅している |
経営学科 |
400 |
企業経営、経営情報、企業会計、メディア、ビジネスコミュニケーションの5コースを設置 |
法学部 |
270 |
リーガルマインドを身につけた企業人・公務員などを養成する |
法学科 |
270 |
市民、司法、行政、企業、国際の5つの履修コースを設置 |
教育学部 |
430 |
人間の成長発達を理解し、次世代を育む専門知識を体系的に学ぶ |
発達科学科 |
430 |
児童教育、スポーツ健康、英語教育、心理学の4専攻を設置 |
<取れる資格(2022年度データ)>
経営学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・商業)など |
法学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民)など |
教育学部 |
小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士、中学校教諭1種(英語・社会・保健体育)、高等学校教諭1種(英語・公民・保健体育)など |
<主な就職先(2022年度データ)>
経営学部 |
清水建設、日本ピストンリング、東北ガス、アインファーマシーズ、カワチ薬品、スズキ自販栃木、あいおいニッセイ同和損害保険、ANAスカイビルサービス、陸上自衛隊、警視庁など |
法学部 |
茨城セキスイハイム、栃木ニコン、ケーブルテレビ、青森銀行、アパホテル、嬬恋村農業協同組合、航空自衛隊、栃木県警察本部、小山市役所、小山市消防本部など |
教育学部 |
栃木県教育委員会、学校法人自治医科大学、国際医療福祉大学、栃木県警察本部、小山市役所、足利市農業協同組合、宇都宮商工会議所、エイチ・アイ・エス、テクノプロ、物語コーポレーションなど
|
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/10)
トップページに
戻って他の大学を調べる