TOP >阪南大学
阪南大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
阪南大学 |
大阪府松原市天美東5-4-33 |
学生数:4,556人 |
<学校紹介>
1965年開学の私立大学。、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的力を展開させる。意欲と自主性に満ち、総合的な分析・判断能力をもって国際化・情報化時代に活躍できる人間性豊かな人材を育成する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 |
39 |
国際観光学部 国際観光学科 |
39 |
経済学部 経済学科 |
41 |
流通学部 流通学科 |
39 |
経営情報学部 経営情報学科 |
41 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 |
21万円 |
80万円 |
33.45万円 |
国際観光学部 国際観光学科 |
21万円 |
80万円 |
33.45万円 |
経済学部 経済学科 |
21万円 |
80万円 |
33.45万円 |
流通学部 流通学科 |
21万円 |
80万円 |
33.45万円 |
経営情報学部 経営情報学科 |
21万円 |
80万円 |
33.45万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 |
134.45万円 |
466.85万円 |
国際観光学部 国際観光学科 |
134.45万円 |
466.85万円 |
経済学部 経済学科 |
134.45万円 |
466.85万円 |
流通学部 流通学科 |
134.45万円 |
466.85万円 |
経営情報学部 経営情報学科 |
134.45万円 |
466.85万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
国際コミュニケーション学部 |
170 |
国際関係、国際文化、心理学等の分野の専門知識を深く学ぶ |
国際コミュニケーション学科 |
170 |
国際関係、国際文化、メディア、心理学の4分野を学ぶ |
国際観光学部 |
155 |
ゼネラリストと、国際観光学・語学に精通した人材を養成 |
国際観光学科 |
155 |
観光文化、観光計画、観光事業の3分野を学ぶ |
経済学部 |
280 |
身の周りの「経済現象」を理論、政策、歴史などから分析・考察 |
経済学科 |
280 |
講義科目を「ビジネス経済学」「金融キャリア」「グローバル経済」など10の専門科目パッケージにまとめている |
流通学部 |
230 |
コミュニケーション能力を持ったビジネスパーソンを養成 |
流通学科 |
230 |
ブランド・マーケティングコース、スポーツマネジメントコース、サービスマネジメントコースの3コース制 |
経営情報学部 |
220 |
人間性豊かな人材の養成。生きた経営や業務を学ぶカリキュラム |
経営情報学科 |
220 |
経営・会計コース、マーケティング・eビジネスコース、マルチメディア・情報システムコースの3コース制 |
<取れる資格>
国際コミュニケーション学部 |
高等学校教諭1種(英語)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事など |
国際観光学部 |
高等学校教諭1種(地理歴史・公民)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事など |
経済学部 |
高等学校教諭1種(地理歴史・公民)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事など |
流通学部 |
高等学校教諭1種(商業)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事など |
経営情報学部 |
高等学校教諭1種(情報・商業)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事など |
<主な就職先>
国際コミュニケーション学部 |
三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ、あらた、アイ・ケイ・ケイ、資生堂ジャパン、シャネル、アゴーラ・ホテルマネジメント大阪、みずほ証券、ジャックス、アプラス、大和証券など |
国際観光学部 |
南海国際旅行、フジ・トラベル・サービス、トラベル・スタンダード・ジャパン、東武トップツアーズ、ジェイエア、ソラシドエア、関空エンタープライズ、グリーンズ、プーマジャパン、資生堂ジャパンなど |
経済学部 |
ライフコーポレーション、イズミヤ、オークワ、関西スーパーマーケット、サントリービバレッジサービス、東海東京フィナンシャル・ホールディングス、ジャックス、近畿産業信用組合、明治安田生命保険、大和信用金庫など |
流通学部 |
日伝、尾家産業、ケイ低温フーズ、ベイクルーズ、あらた、山崎製パン、伊藤園、ユナイテッドアローズ、ディーゼルジャパン、ザラ・ジャパン、ユニクロ、アダストリアなど |
経営情報学部 |
ディ・アイ・システム、旭情報サービス、ユニバーサルコムピューターシステム、大阪府警察本部、福井県三方郡美浜町役場、中国銀行、オリエントコーポレーション、ジャックス、きのくに信用金庫、西兵庫信用金庫など |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる