TOP >東日本国際大学
東日本国際大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
東日本国際大学 |
福島県いわき市平鎌田字寿金沢37 |
学生数:873人 |
<学校紹介>
1995年開学の私立大学。義を行う=「あなたがいるから、周りの人も優しくなれる」「あなたがいることで、勇気をもらった」と言ってもらえるような他人を思いやり、心を施すことできる人間性豊かな人材の育成を目指す。
|
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
経済経営学部/経済経営学科 | 39 |
健康福祉学部/社会福祉学科 | 38 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
経済経営学部/経済経営学科 | 45% |
健康福祉学部/社会福祉学科 | 45% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
経済経営学部 | 67人 |
53人 | 1.26倍 |
健康福祉学部 | 47人 |
47人 | 1.00倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設費・実習費 |
経済情報学部 |
100,000円 |
1,110,000円 |
健康福祉学部 |
100,000円 |
1,110,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
経済情報学部 |
145 |
知識を駆使しながら問題を発見・解決できる人材を育成する |
経済情報学科 |
145 |
企業経営、経済・金融、公務員・教職、グローカル人材育成等8コースを設置 |
健康福祉学部 |
60 |
現代社会に即した「福祉」をデザインするスペシャリストを養成 |
社会福祉学科 |
60 |
福祉ソーシャルワーク、スポーツ健康、心理、介護福祉の4コースを設置 |
<取得可能免許・資格>
経済情報学部 |
高等学校教諭1種(公民・商業・情報・)など |
健康福祉学部 |
社会福祉士、社会福祉主事、介護福祉士、精神保健福祉士など |
<主な就職先>
経済情報学部 |
いわき市役所、ひたちなか市役所、陸上自衛隊、曙ブレーキ岩槻製造、日立ビルシステム、西濃運輸、青森トヨタ自動車、カワチ薬品、福島スバル自動車、富士薬品、IPHいわきプリンスホテルなど |
健康福祉学部 |
いわき市社会福祉協議会、ベネッセスタイルケア、ロングリバー デイサービス福老、北海道旅客鉄道、いすゞ自動車、福島さくら農業協同組合、アウトソーシングテクノロジー、ハウスクリーニングHITS、ベスト学院、マーキュリー、日本写真判定など |
トップページに
戻って他の大学を調べる