TOP >広島経済大学
広島経済大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
広島経済大学 |
広島県広島市安佐南区祇園5-37-1 |
学生数:3,216人 |
<学校紹介>
昭和42年開学。「人間力」「基礎知識」「プレゼンテーション能力」の3つの教育開発プログラム。"「ゼロから立ち上げる」興動人"を育成するカリキュラムで、プレゼンテーション能力・基礎知識・人間力を育てる3つのプログラムを推進。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
経済学部/経済学科 | 43 |
経営学部/経営学科 | 42 |
経営学部/スポーツ経営学科 | 42 |
メディアビジネス学部/ビジネス情報学科 | 42 |
メディアビジネス学部/メディアビジネス学科 | 43 |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
経済学部/経済学科 | % |
経営学部/経営学科 | % |
経営学部/スポーツ経営学科 | % |
メディアビジネス学部/ビジネス情報学科 | % |
メディアビジネス学部/メディアビジネス学科 | % |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
経済学部 | 1491人 |
856人 | 1.74倍 |
経営学部 | 1149人 |
625人 | 1.83倍 |
メディアビジネス学部 | 575人 |
270人 | 2.12倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
全学部 |
150,000円 |
996,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
経済学部 |
330 |
社会に出て即戦力となる人材をめざし、実践的な教育を行う |
経済学科 |
330 |
経済学の専門能力、理論的な思考力や分析力を育成 |
経営学部 |
380 |
社会の「今」を知るプロから、直接指導を受けられる |
経営学科 |
310 |
適切な経営判断や企業活動ができる人材を育成する。 |
スポーツ経営学科 |
70 |
スポーツビジネスをはじめとする実践的な世界で活躍できる人材を育成 |
メディアビジネス学部 |
140 |
メディアとICT(情報通信技術)に関連した最先端のビジネスを学ぶ |
ビジネス情報学科 |
80 |
課題解決に生かすことができるビジネスのスペシャリストを育成 |
メディアビジネス学科 |
60 |
ビジネスとメディアに多角的な観点からアプローチできる人材を育成 |
<取得可能免許・資格>
経済学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)など |
経営学部 |
高等学校教諭1種(商業)など |
メディアビジネス学部 |
高等学校教諭1種(情報)など |
<主な就職先>
全学部 |
今治造船、ウエル・ユーカン、大方工業所、オンテックス、広島ガス、旭化成ネットワークス、出雲ケーブルビジョン、栄福海運、岡山交通、はるやま商事など |
トップページに
戻って他の大学を調べる