TOP >北翔大学
北翔大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
北翔大学 |
北海道江別市文京台23番地 |
学生数:1,946人 |
<学校紹介>
1997年開学の私立大学。2005年7月にハワイ大学と7校目となる姉妹大学提携を結ぶなど海外交流が活発。キリスト教的愛の精神と聖徳太子の説く和の心を融合した「愛と和」を教育理念として、開学以来個性を生かしたきめ細やかな教育指導を展開してきた。
|
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
教育文化学部/教育学科 | 48 |
教育文化学部/芸術学科 | 39 |
教育文化学部/心理カウンセリング学科 | 45 |
生涯スポーツ学部/スポーツ教育学科 | 41 |
生涯スポーツ学部/健康福祉学科 | 39 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
教育文化学部/教育学科 | 68% |
教育文化学部/芸術学科 | 36% |
教育文化学部/心理カウンセリング学科 | 60% |
生涯スポーツ学部/スポーツ教育学科 | 62% |
生涯スポーツ学部/健康福祉学科 | 40% |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
教育文化学部 | 273人 |
114人 | 2.39倍 |
生涯スポーツ学部 | 138人 |
87人 | 1.58倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費 |
教育文化学部 |
310,000円 |
1,149,660円 |
生涯スポーツ学部 |
310,000円 |
1,149,660円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
教育文化学部 |
220 |
幼児教育・学校教育から生涯学習を幅広く支援 |
教育学科 |
120 |
初等教育・幼児教育・養護教諭・音楽の4コース |
芸術学科 |
50 |
芸術の持つ無限の力で地域に貢献 |
心理カウンセリング学科 |
50 |
こころを深く学び、人々の暮らしを支援 |
生涯スポーツ学部 |
220 |
生涯スポーツに関する理論・実践について探求する |
スポーツ教育学科 |
160 |
実践力のある生涯スポーツ会社を担う人材を育成 |
健康福祉学科 |
60 |
明るく元気で生き甲斐に満ちた高齢社会の実現に貢献 |
<取得可能免許・資格>
教育文化学部 |
保育士、幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、中学校教諭1種(音楽・美術)、高等学校教諭1種(音楽・美術)、養護教諭1種、特別支援教諭1種、社会福祉主事、社会教育主事、一級建築士、精神保健福祉士など |
生涯スポーツ学部 |
中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)、特別支援教諭1種、社会教育主事、社会福祉士、介護福祉士など |
<主な就職先>
教育文化学部 |
緑星の里、湖星会、、札幌西円山病院、大空町役場、アイケン工業、千寿会三愛病院、札幌報恩会、イオン北海道など |
生涯スポーツ学部 |
札幌市立中学校、陸上自衛隊、航空自衛隊、北海道警察、宮の森スポーツクラブ、ゆうちょ銀行、はるにれの里、アインファーマシーズ、トヨタカローラ札幌など |
トップページに
戻って他の大学を調べる