TOP >岩手県立大学
岩手県立大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
岩手県立大学 |
岩手県岩手郡滝沢字巣子152-52 |
学生数:1,972人 |
<学校紹介>
1998年開学の公立大学。豊かな教養の修得と人間尊重の精神を涵養する。「看護学部」、「社会福祉学部」、「ソフトウエア情報学部」、「総合政策学部」という4つの学部で構成されていることの特徴を生かし、学際的領域を重視した特色ある教育・研究を行う。 |
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
看護学部 看護学科 | 50 |
社会福祉学部 社会福祉学科 | 51 |
社会福祉学部 人間福祉学科 | 51 |
ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学科 | 49 |
総合政策学部 総合政策学科 | 46 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
全学部(県内) |
22.56万円 |
53.58万円 |
全学部(県外) |
33.84万円 |
53.58万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
全学部(県内) |
82.34万円 |
243.08万円 |
全学部(県外) |
93.62万円 |
254.36万円 |
※4年間総額に諸費用は含んでいません。
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
看護学部 |
90 |
高度な専門的知識と技術を身につけ、科学的に判断できる人材養成 |
看護学科 |
90 |
保健医療の場を活用し、看護の理論と実践を行う |
社会福祉学部 |
90 |
人間の尊重と福祉社会への貢献を基本として学ぶ |
社会福祉学科 |
50 |
個別の援助手法と、援助を実現するために必要な制度・政策の両面を学ぶ |
人間福祉学科 |
40 |
社会福祉学に加えて、発達科学・リハビリテーション・社会心理・臨床心理・カウンセリングなど諸科学も学ぶ |
ソフトウェア情報学部 |
160 |
コンピュータサイエンスを中心とした専門的な教育を行う |
ソフトウェア情報学科 |
160 |
実学・実践を基本とした演習重視のカリキュラムを編成している |
総合政策学部 |
100 |
地域をテーマとしたフィールドワークでマネジメント能力を養成 |
総合政策学科 |
100 |
3年次から「法律・行政コース」「経済・経営コース」「地域社会・環境コース」のいずれかを選択する |
<取れる資格>
看護学部 |
高等学校教諭1種(保健)、養護教諭1種、看護師、保健師、助産師など |
社会福祉学部 |
社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、保育士など |
ソフトウェア情報学部 |
高等学校教諭1種(情報)など |
総合政策学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(地理歴史・公民)など |
<主な就職先>
看護学部 |
岩手医科大学附属病院、仙台厚生病院、東北大学病院、国立病院機構花巻病院、弘前大学医学部附属病院、国立病院機構仙台医療センター、福島県立医科大学附属病院、岩手県教育委員会(養護教諭)など |
社会福祉学部 |
岩手県教育委員会、岩手県社会福祉事業団、岩手銀行、北日本銀行、一関市社会福祉協議会、仙台キリスト教育児院、東日本旅客鉄道など |
ソフトウェア情報学部 |
日立ハイシステム21、イーエムエス、いわぎんリース・データ、東北システムズ・サポート、日立ソリューションズ東日本、アルファシステムズ、NRIデータiテック、ワイズマン、アルチザネットワークスなど |
総合政策学部 |
東日本旅客鉄道、岩手県職員、マクロミル、北上市、全国農業協同組合連合会岩手県本部、盛岡ガス、大船渡市、北日本銀行など
|
トップページに
戻って他の大学を調べる