TOP >上越教育大学

上越教育大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
上越教育大学 新潟県上越市山屋町1 学生数:664人

<学校紹介>
1978年開学の国立大学。全教科・領域にわたる優れた指導能力を備えた初等教育教員を養成する。教職に関する精深な学識を身につけ、教育現場に生起する問題や事象について即時的に判断し、対応する力量を有する教育者を育成する。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
学校教育学部 初等教育教員養成課程 50

<学費>
学部 入学金 年間授業料
学校教育学部 28.2万円 53.58万円
学部 初年度総額 4年間総額
学校教育学部 81.78万円 242.52万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
学校教育学部 160 幼稚園・中学校・高校の免許も取得可能
初等教育教員養成課程 160 教育実習を重視し連続的・系統的な実習を行う

<取れる資格>
学校教育学部 幼稚園教諭1種、保育士、小学校教諭1種、中学校教諭1種、高等学校教諭1種、学校図書館司書教諭など

<主な就職先>
学校教育学部 新潟県教育委員会、長野県教育委員会、石川県教育委員会、群馬県教育委員会、富山県教育委員会、栃木県教育委員会、福井県教育委員会、東京都教育委員会など

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる