TOP >女子美術大学
女子美術大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
女子美術大学 |
神奈川県相模原市南区麻溝台1900 |
学生数:2,597人 |
<学校紹介>
1949年開学の私立大学。知性と感性と技能を併せもち、美術の専門を活かして社会的、経済的に自立できる人材を育成する。芸術との感動的出会いの積み重ねを通して、創造の喜びを培い、広い視野と柔軟な思考・行動能力の獲得をはかる。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
芸術学部/美術学科 |
45 |
芸術学部/デザイン・工芸学科 |
44 |
芸術学部/アート・デザイン表現学科 |
47 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
芸術学部/美術学科 | 53% |
芸術学部/デザイン・工芸学科 | 60% |
芸術学部/アート・デザイン表現学科 | 58% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
志願者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
芸術学部 | 897人 |
500人 | 1.79倍 |
※数値は各学部一般選抜の志願者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部/学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
芸術学部/美術学科 |
220,000円 |
1,656,360円 |
芸術学部/デザイン・工芸学科 |
220,000円 |
1,668,160円 |
芸術学部/アート・デザイン表現学科 |
220,000円 |
1,686,360円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
芸術学部 |
570 |
専門の技術を学び感性を磨く |
美術学科 |
190 |
洋画、日本画、立体アート、美術教育、芸術文化の5専攻 |
デザイン・工芸学科 |
220 |
ヴィジュアルデザイン、プロダクトデザイン、環境デザイン、工芸の4専攻 |
アート・デザイン表現学科 |
160 |
メディア表現、ヒーリング表現、ファッションテキスタイル表現、アートプロデュース表現の4領域 |
<取得可能免許・資格>
芸術学部 |
中学校教諭1種(美術)、高等学校教諭1種(美術・工芸)、学芸員、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
<主な就職先>
芸術学部 |
戸栗美術館、川島織物、富山ガラス工房、西川産業、ヴァン・ドーム・ヤマダ、ハナエモリ、ティファニー本店、博報堂プロダクツ、カネボウ化粧品、劇団俳優座、ケセラセラなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる