TOP >十文字学園女子大学
十文字学園女子大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
十文字学園女子大学 |
埼玉県新座市管沢2-1-28 |
学生数:3,812人 |
<学校紹介>
1996年開学の私立大学。社会・文化の発展に貢献する人間性豊かな人材を育成することを目的とする。幅広い視点から女性が自分の将来をしっかり見すえて歩むための教育を充実させる。女子大の特性を活かし、個々の能力を引き出すよりよい環境を提供する。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
人間生活学部 食品開発学科 | 48 |
人間生活学部 食物栄養学科 | 46 |
人間生活学部 人間福祉学科 | 42 |
人間生活学部 健康栄養学科 | 45 |
教育人文学部 幼児教育学科 | 45 |
教育人文学部 児童教育学科 | 45 |
教育人文学部 心理学科 | 47 |
教育人文学部 文芸文化学科 | 45 |
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 | 44 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
人間生活学部 食品開発学科 |
25万円 |
80万円 |
38万円 |
人間生活学部 食物栄養学科 |
25万円 |
80万円 |
38万円 |
人間生活学部 人間福祉学科 |
25万円 |
75万円 |
33万円 |
人間生活学部 健康栄養学科 |
25万円 |
80万円 |
38万円 |
教育人文学部 幼児教育学科 |
25万円 |
77万円 |
33万円 |
教育人文学部 児童教育学科 |
25万円 |
77万円 |
33万円 |
教育人文学部 心理学科 |
25万円 |
75万円 |
33万円 |
教育人文学部 文芸文化学科 |
25万円 |
75万円 |
33万円 |
社会情報デザイン学部 |
25万円 |
75万円 |
33万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
人間生活学部 食品開発学科 |
143万円 |
545万円 |
人間生活学部 食物栄養学科 |
143万円 |
545万円 |
人間生活学部 人間福祉学科 |
133万円 |
505万円 |
人間生活学部 健康栄養学科 |
143万円 |
545万円 |
教育人文学部 幼児教育学科 |
135万円 |
513万円 |
教育人文学部 児童教育学科 |
135万円 |
513万円 |
教育人文学部 心理学科 |
133万円 |
505万円 |
教育人文学部 文芸文化学科 |
133万円 |
505万円 |
社会情報デザイン学部 |
133万円 |
505万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人間生活学部 |
350 |
充実の実習プログラム。理論と実践の両方を重視する |
食物栄養学科 |
120 |
健康・栄養状態を総合的に評価判定できる能力を身につける |
人間福祉学科 |
70 |
社会福祉・保育コース、社会福祉・介護福祉コースの2コース制、専門知識と実践的な技術を学ぶ |
食品開発学科 |
40 |
食の科学、食の安全・安心と機能性、食のビジネス、食のおいしさ、食の開発を学ぶ |
健康栄養学科 |
120 |
知識・技術をベースに運動・教育について学び、健康のスペシャリストを目指す |
教育人文学部 |
440 |
1年次から学内の附属幼稚園で実習を行う、教員免許など国家資格取得を全面サポートする |
幼児教育学科 |
170 |
子どもから学ぶ子どもと共に学ぶをテーマに幼稚園教諭・保育士を養成 |
児童教育学科 |
80 |
小学校教諭、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、高校英語教諭等を養成 |
心理学科 |
120 |
発達心理学と臨床心理学を基本として社会心理学などを幅広く学ぶ |
文芸文化学科 |
70 |
日本語・日本文学、多文化理解・共生、芸術・文化の3コース |
社会情報デザイン学部 |
130 |
社会で起きていることを調査し、分析する力を身に付ける |
社会情報デザイン学科 |
130 |
社会を理解し、実社会で活躍できる人材を養成する |
<取れる資格>
人間生活学部 |
司書、社会福祉主事、中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)、学校図書館司書教諭、栄養教諭1種、栄養士、管理栄養士、社会福祉士、保育士、介護福祉士など |
教育人文学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種保育士、中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語)、学校図書館司書教諭、司書、特別支援教諭1種、学芸員、養護教諭1種、社会福祉主事など |
社会情報デザイン学部 |
司書など |
<主な就職先>
人間生活学部 |
紀文食品、ロイヤルホールディングス、狭山市役所、救世軍ブース記念病院、いちご保育園、三協食品工業、コスモ調剤薬局、海上自衛隊、ヤオコー、三越伊勢丹など |
教育人文学部 |
公立幼稚園、あおい第一幼稚園、梅ヶ原幼稚園、公立保育所、北野の森保育園、苗場保育園、川口特別支援学校、さいたま市学童保育の会、城北信用金庫、日本郵便など |
社会情報デザイン学部 |
シチズン時計マニュファクチャリング、東上ガス、セキ薬品、そごう・西武、田辺薬局、日立キャピタル、図書館流通センター、日商エレクトロニクス、富士通システムズイースト、日本年金機構など |
トップページに
戻って他の大学を調べる