TOP >鎌倉女子大学
鎌倉女子大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
鎌倉女子大学 |
神奈川県鎌倉市大船6-1-3 |
学生数:2,435人 |
<学校紹介>
1959年開学の私立大学。「感謝と奉仕に生きる」を常に目途としながら、本学固有の教育目標である「女性の科学的教養の向上と優雅な性情の涵養」を図り、自らの職能・職域を通じて健全な社会の創造に貢献する。
|
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
家政学部 管理栄養学科 | 46 |
家政学部 家政保健学科 | 46 |
児童学部 児童学科 | 39 |
児童学部 子ども心理学科 | 44 |
教育学部 教育学科 | 44 |
<学費>
学部 学科 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
家政学部 管理栄養学科 |
38万円 |
64万円 |
42.1万円 |
家政学部 家政保健学科 |
38万円 |
64万円 |
40.1万円 |
児童学部 児童学科 |
38万円 |
64万円 |
39.1万円 |
児童学部 子ども心理学科 |
38万円 |
64万円 |
40.1万円 |
教育学部 教育学科 |
38万円 |
64万円 |
39.1万円 |
学部 学科 |
初年度総額 |
4年間総額 |
家政学部 管理栄養学科 |
144.1万円 |
492.7万円 |
家政学部 家政保健学科 |
142.1万円 |
481.7万円 |
児童学部 児童学科 |
141.1万円 |
474.7万円 |
児童学部 子ども心理学科 |
142.1万円 |
481.7万円 |
教育学部 教育学科 |
141.1万円 |
474.7万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
家政学部 |
200 |
家庭生活や健康・福祉を研究し、実生活に活かす能力を養う |
管理栄養学科 |
120 |
食と栄養に関する高度な専門スキルを身につけた優れた栄養士・管理栄養士を養成する |
家政保健学科 |
80 |
生活にかかわる広い分野について分析・研究する |
児童学部 |
220 |
子どもたちの幸福な成長を手助けする指導者を養う |
児童学科 |
170 |
時代や社会が求めるニーズに対応できる、高い実践力を持った子どもの専門家を養成する |
子ども心理学科 |
50 |
子どもの成長を支援できる知識や援助方法を身につけた人材を育成する |
教育学部 |
80 |
教育や人間形成について、さまざまな角度から実践的に学ぶ |
教育学科 |
80 |
子どもの気持ちを理解できる人間性と指導力を身につける |
<取れる資格>
家政学部 |
栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士、中学校教諭1種(保健・家庭)、高等学校教諭1種(保健・家庭)、養護教諭1種など |
児童学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、中学校教諭1種(国語)など |
教育学部 |
小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、中学校教諭1種(国語・社会・家庭)、高等学校教諭1種(国語・地理歴史・公民)、学芸員、学校図書館司書教諭など |
<主な就職先>
家政学部 |
メディロム、横浜ポンパドウル、アウトソーシングテクノロジー、さがみ農業協同組合、ココルポート、社会福祉法人電機神奈川福祉センター、湘南鎌倉総合病院、愛光病院、医療法人社団ユニメディコ、医療法人社団桐和会グループなど |
児童学部 |
認定こども園ムロノキッズ 室の木幼稚園、大谷幼稚園、湘南やまゆり第二幼稚園、戸塚ふたば幼稚園、玉縄幼稚園、柿の実幼稚園、京急幼稚園、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ、LITALICO、ステップなど |
教育学部 |
小学校教諭、中学校教諭、ライクアカデミー、ベネッセスタイルケア、住友電気工業、長野県信用組合、リコージャパン、富士通エフサスシステムズ、中央出版、エフ・ディ・シィ・フレンズ、カメガヤ、シダックスなど |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる