TOP >鹿屋体育大学
鹿屋体育大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
鹿屋体育大学 |
鹿児島県鹿屋市白水町1 |
学生数:768人 |
<学校紹介>
昭和56年開設。国立初の体育単科大学。市民の体力づくりについての指導ができる実践的な社会体育指導者の養成が目的。国民各層のスポーツへの多様なニーズに応える教育・研究組織を柔軟に編成し、スポーツを通して創造性とバイタリティーに富む人材を育成。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
体育学部/スポーツ総合課程 | 49 |
体育学部/武道課程 | 44 |
---|
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
体育学部 | 202人 |
100人 | 2.02倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
体育学部 |
282,000円 |
535,800円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
体育学部 |
170 |
スポーツ総合課程と武道課程。競技施設などトップクラスの環境を誇る |
スポーツ総合課程 |
120 |
体育・健康づくりに関する基礎知識や応用能力を備えたトップレベルのアスリートの育成を目指す |
武道課程 |
50 |
武道について正しい知識・技術を身につけた指導者を養成する |
<取得可能免許・資格>
体育学部 |
中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)など |
<主な就職先>
体育学部 |
大阪府警察本部、長崎県警察本部各、神奈川県警察本部、佐賀県警察本部、東京消防庁、LAVA Internationalなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる