TOP >敬和学園大学
敬和学園大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
敬和学園大学 |
新潟県新発田市富塚1270 |
学生数:744人 |
<学校紹介>
1991年開学の私立大学。 福音主義キリスト教の精神に基づく自由かつ敬けんな学風の中で真理を探究するとともに心の教育を実践し、国際的教養豊かな良心的人材を養成することを目的とする。
グローバルな視点で考え、隣人に仕える国際的教養人を育成する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
人文学部 英語文化コミュニケーション学科 |
35 |
人文学部 国際文化学科 |
35 |
人文学部 共生社会学科 |
35 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
人文学部 |
23万円 |
69万円 |
29万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
人文学部 |
121万円 |
415万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人文学部 |
180 |
少人数クラスで学ぶ英語・ドイツ語・フランス語の集中プログラム |
英語文化コミュニケーション学科 |
60 |
世界共通語の英語を学び、異なる文化や歴史、社会を英語で学ぶ |
国際文化学科 |
80 |
グローバルな視点を持つ国際教養人を育てる |
共生社会学科 |
40 |
共生社会に貢献する、専門性を持った人材を育成する |
<取れる資格>
人文学部 |
中学校教諭1種(英語・社会)、高等学校教諭1種(英語・公民・地理歴史)、社会福祉士、社会福祉主事など |
<主な就職先>
人文学部 |
ホテル新潟、ブリティッシュ・ヒルズ、アークベル、ビップ、新潟サンリン、クスリのアオキ、トヨタモビリティパーツ、イオンリテール、エヌエスアドバンテック、セッツカートン、ヨネックスなど |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる