TOP >畿央大学
畿央大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
畿央大学 |
奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 |
学生数:2,283人 |
<学校紹介>
平成15年開学。「徳をのばす」「知をみがく」「美をつくる」を建学の精神とする実学重視の大学。「健康」をキーワードに人間の多面的な営みを科学する健康科学部と、現代教育のかかえる今日的課題に挑む教育学部を設置。 |
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
健康科学部/理学療法学科 | 50 |
健康科学部/健康栄養学科 | 49 |
健康科学部/人間環境デザイン学科 | 49 |
健康科学部/看護医療学科 | 50 |
教育学部/現代教育学科 | 46 |
※数値は大手模試が発表しているデータのおおむね平均値です。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
健康科学部 | 3171人 |
903人 | 3.51倍 |
教育学部 | 1615人 |
564人 | 2.86倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費 |
健康科学部 |
260,000円 |
1,160,000~1,590,000円 |
教育学部 |
260,000円 |
1,160,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
健康科学部 |
320 |
人間の多元的な営みを「健康」をキーワードに読み解いていく |
理学療法学科 |
76 |
リーダーシップを発揮して現場で活躍できる理学療法士を養成する |
健康栄養学科 |
90 |
人々の健康づくりに貢献できる人間性豊かな管理栄養士を育成 |
人間環境デザイン学科 |
60 |
ものづくりの知識と技術の修得を目指す |
看護医療学科 |
94 |
実践スキルと人間性で、チーム医療を支える看護師を養成する |
教育学部 |
195 |
現代の教育課題に取り組み、解決を図ることができる人材を養成 |
現代教育学科 |
195 |
学校教育コース、英語教育コース、幼児教育コース、保健教育コースの4コース制 |
<取得可能免許・資格>
健康科学部 |
理学療法士、看護師、保健師、養護教諭1種、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士、一級建築士、二級建築士、中学校教諭1種(家庭)、高等学校教諭1種(家庭)など |
教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、養護教諭1種、中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など |
<主な就職先>
健康科学部 |
耳原総合病院、東春病院、近畿大学奈良病院、奈良県立医科大学附属病院、日清医療食品、大阪急性期・総合医療センター、大阪国際がんセンター、大阪母子医療センター、大阪市立総合医療センター、大阪市立大学医学部附属病院など |
教育学部 |
大阪府教員、奈良県教員、大阪市教員など |
トップページに
戻って他の大学を調べる