TOP >神戸常盤大学
神戸常盤大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
神戸常盤大学 |
兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2 |
学生数:1,370人 |
<学校紹介>
2008年開学の私立大学。広く学術の基礎となる知識及び技能を授けるとともに、深く専門の学問及び技術を研究・教授して、知的、道徳的に優れた技術者を育成する。成果を社会に還元することにより、国家及び地域社会の発展に寄与する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
保健科学部 医療検査学科 | 40 |
保健科学部 看護学科 | 42 |
---|
保健科学部 診療放射線学科 | 42 |
保健科学部 口腔保健学科 | 35 |
教育学部 こども教育学科 | 35 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
保健科学部 医療検査学科 |
30万円 |
90万円 |
66万円 |
保健科学部 看護学科 |
30万円 |
100万円 |
66万円 |
保健科学部 診療放射線学科 |
30万円 |
90万円 |
66万円 |
保健科学部 口腔保健学科 |
26万円 |
80万円 |
46万円 |
教育学部 |
25万円 |
80万円 |
35.4万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
保健科学部 医療検査学科 |
186万円 |
654万円 |
保健科学部 看護学科 |
196万円 |
694万円 |
保健科学部 診療放射線学科 |
186万円 |
654万円 |
保健科学部 口腔保健学科 |
152万円 |
530万円 |
教育学部 |
140.4万円 |
486.6万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
保健科学部 |
310 |
県内初の私立看護学科と県内唯一の医療検査学科の2学科構成 |
医療検査学科 |
80 |
検査・分析を通して病気に立ち向かい、チーム医療に貢献できる人材を育成 |
看護学科 |
85 |
"いのち"に対する豊かな感性と知性を育み、実習で臨床力を高める |
診療放射線学科 |
75 |
現代医療に欠かせない放射線を扱う専門家を育成する |
口腔保健学科 |
70 |
歯科診療所はもちろん地域や行政でも活躍できる専門職業人を育成する |
教育学部 |
80 |
新しい時代や社会に対応できる保育士・教員を養成する |
こども教育学科 |
80 |
こどもたちの成長を支える教育のスペシャリストを育成する |
<取れる資格>
保健科学部 |
養護教諭1種、看護師、臨床検査技師、保健師、診療放射線技師、歯科衛生士など |
教育学部 |
小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士、社会福祉主事など |
<主な就職先>
保健科学部 |
西神戸医療センター、西市民病院、明石市立市民病院、加古川中央市民病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、北播磨総合医療センター、神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、大阪大学医学部附属病院、大阪市立大学医学医学部附属病院など |
教育学部 |
小野市法人保育所、平野福祉会、枦谷福祉会、同朋福祉会、みかり会、アートチャイルドケア、長谷川キッズライフ、櫂産業、桜谷福祉会、あけぼの会など |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる