TOP >神戸薬科大学
神戸薬科大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
神戸薬科大学 |
兵庫県神戸市東灘区本山北町4-19-1 |
学生数:1,701人 |
<学校紹介>
昭和24年開設。教育と研究の両立を基盤としながら医療人としての使命感と倫理観を十分に理解する。高度な薬学の知識を身につけた薬剤師、並びに教育・研究者を育成する。高度な実践力を身につける。 |
<偏差値>
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
薬学部/薬学科 | % |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
薬学部 | 1569人 |
573人 | 2.73倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・諸会費 |
薬学部 |
400,000円 |
1,831,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
薬学部 |
270 |
社会から信頼を得る薬学の深い専門知識と実践力、倫理観を修得 |
薬学科 |
270 |
低年次から研究室に所属し、研究マインドを育む |
<主な就職先>
薬学部 |
京都きづ川病院、南大阪病院、大阪警察病院、長久病院、守口生野記念病院、オフテクス、コーセー、リニカル、三友化学研究所、新日本科学PPDなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる