TOP >こども教育宝仙大学
こども教育宝仙大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
こども教育宝仙大学 |
東京都中野区中央2-33-26 |
学生数:400人 |
<学校紹介>
2009年開学の私立大学。「仏教精神を基調とした人間教育によって品格と知性を兼ね備えた人を造る」ことを建学の精神としている。一貫して少人数制教育を堅持し、人間的なふれあいと個性を大切に守り育てる教育を継承している。 |
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
こども教育学部 幼児教育学科 |
40 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
こども教育学部 幼児教育学科 |
30万円 |
80万円 |
37.8万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
こども教育学部 幼児教育学科 |
147.8万円 |
515.24万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
こども教育学部 |
100 |
総合基礎領域と総合専門領域から構成される充実のカリキュラム |
幼児教育学科 |
100 |
社会の一員として主体的に生き、総合的な能力を有する人材を育成する |
<主な就職先>
こども教育学部 |
江戸川めぐみ幼稚園、錦秋幼稚園、みずほ幼稚園、おくどスマイル保育園、つつじ保育園、ひなぎく保育園、児童発達支援・放課後デイサービスささえ、本町そよかぜこども園、東京ドームスポーツ、ユニオンエンタテイメントなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる