TOP >国際基督教大学
国際基督教大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
国際基督教大学 |
東京都三鷹市大沢3-10-2 |
学生数:2,935人 |
<学校紹介>
1953年開学の私立大学。キリスト教の精神にもとづき、平和を構築する地球市民としての教養と責任を身につけ、神と人とに奉仕する有為の人材を育成することを目的とする。学問の基礎を固め、自発的学修者として主体的に計画を立てつつ、創造的に学ぶ。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
教養学部/アーツ・サイエンス学科 |
69 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
教養学部/アーツ・サイエンス学科 | -% |
※共通テスト利用情報はありません。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
教養学部 | 1221人 |
320人 | 3.81倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部/学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費等 |
教養学部/アーツ・サイエンス学科 |
300,000円 |
1,431,000円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
教養学部 |
620 |
学問分野という垣根を越えた教養教育重視型のカリキュラム |
アーツ・サイエンス学科 |
620 |
2年次の終わりまでに30あまりのメジャーから専攻 |
<取得可能免許・資格>
教養学部 |
中学校教諭1種(国語、数学、英語、理科、社会)、高等学校教諭1種(国語、数学、英語、理科、地理歴史、公民)、学芸員など |
<主な就職先>
教養学部 |
日本アイ・ビー・エム、アクセンチュア、日本郵船、EY税理士法人、日立製作所、星野リゾート、電通、日本経済新聞社、ジェーシービー、外務省など |
トップページに
戻って他の大学を調べる