TOP >工学院大学
工学院大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
工学院大学 |
東京都新宿区西新宿1-24-2 |
学生数:5,921人 |
<学校紹介>
1949年開学の私立大学。21世紀社会においても、「社会・産業と最先端の学問を幅広くつなぐ『工』の精神」を深化・発展させ、「無限の可能性が開花する学園」を目指す。国際的にもさらに開かれた人材育成と研究の拠点になることを目指す。 |
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
工学部 機械工学科 | 58 |
工学部 電気電子工学科 | 58 |
工学部 機械システム工学科 | 56 |
建築学部 まちづくり学科 | 60 |
建築学部 建築学科 | 62 |
建築学部 建築デザイン学科 | 60 |
情報学部 コンピュータ科学科 | 58 |
情報学部 情報通信工学科 | 59 |
情報学部 情報デザイン学科 | 59 |
情報学部 情報科学科 | 57 |
先進工学部 応用化学科 | 60 |
先進工学部 生命化学科 | 60 |
先進工学部 環境化学科 | 56 |
先進工学部 応用物理学科 | 58 |
先進工学部 機械理工学科 | 58 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
工学部 |
25万円 |
100万円 |
43.116万円 |
建築学部 |
25万円 |
100万円 |
43.116万円 |
情報学部 |
25万円 |
100万円 |
43.116万円 |
情報学部 |
25万円 |
100万円 |
43.116万円 |
先進工学部 |
25万円 |
100万円 |
45.116万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
工学部 |
168.116万円 |
612.266万円 |
建築学部 |
168.116万円 |
612.266万円 |
情報学部 |
168.116万円 |
612.266万円 |
情報学部 |
168.116万円 |
612.266万円 |
先進工学部 |
170.116万円 |
620.266万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
379 |
機械系、化学系、電気系・情報系からなる6学科構成 |
機械工学科 |
154 |
エコエネルギーとメカノデザインの2コースを設置 |
電気電子工学科 |
120 |
電気とエレクトロニクスを応用する能力を身につける |
機械システム工学科 |
105 |
社会を支えるさまざまなシステムの開発・設計・管理技術について学ぶ |
建築学部 |
345 |
「用・強・美」の理念に基づいた学科でスペシャリストを育成 |
まちづくり学科 |
85 |
より快適に住み続けられるためのまちの新しいあり方を考える |
建築学科 |
145 |
新しい建築のあり方を規定するための要素技術を学ぶ |
建築デザイン学科 |
115 |
環境への配慮や人間の生活の質をも考慮した建築のあり方を学ぶ |
情報学部 |
310 |
機能的で快適な建築デザインを考え、新たな創造・発信をめざす |
コンピュータ科学科学科 |
90 |
ソフトウェア開発とセキュリティ管理のエキスパートを育成する |
情報通信工学科 |
90 |
情報社会の高度化に貢献できる人材を育成する |
情報デザイン学科 |
70 |
人間とコンピュータの関係、感性情報処理などについて、実践的に学ぶ |
システム数理学科 |
60 |
営戦略やマーケティング、企業情報戦略で組織をリードできる技術者を養成する |
先進工学部 |
365 |
モノづくりができるグローバルエンジニアの育成 |
応用化学科 |
95 |
無機化学、分析化学、物理化学、生物化学、有機化学の5科目から学ぶ |
生命化学学科 |
70 |
創薬・医療・生物資源開発に貢献できる研究者・技術者を育成する |
環境化学学科 |
70 |
豊かな自然と快適な暮らしを支え社会に貢献できる技術者・研究者を育成する |
応用物理学科 |
65 |
応用物理学、宇宙理工学の2専攻 |
機械理工学科 |
65 |
機械理工学、航空理工学の2専攻 |
<取れる資格>
工学部 |
中学校教諭1種(数学・技術)、高等学校教諭1種(数学・工業)など |
建築学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・工業)、学芸員、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
情報学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・情報)、学芸員など |
先進工学部 |
中学校教諭1種(理科)、高等学校教諭1種(理科・工業)など |
<主な就職先>
工学部 |
オハヨー乳業、アルプスアルパイン、富士電機、ロッテ、日立ビルシステム、小糸製作所、富士薬品、三機工業、山崎製パン、DOWAホールディングスなど |
建築学部 |
熊谷組、一条工務店、ミサワホーム、森ビル、積水ハウス、三菱地所コミュニティ、不二サッシ、東京電力ホールディングス、三越伊勢丹プロパティ・デザイン、長谷工コーポレーションなど
|
情報学部 |
NECソリューションイノベータ、日本システムウエア、京セラ、キヤノンメディカルシステムズ、グローリー、日立産業制御ソリューションズ、NSD、日野自動車、ミネベアミツミ、凸版印刷など |
先進工学部 |
東京地下鉄、ダイキン工業、コニカミノルタ、きんでん、キユーピー、小糸製作所、能美防災、新光電気工業、ぺんてる、藤沢市役所 |
トップページに
戻って他の大学を調べる