TOP >国立音楽大学

国立音楽大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
国立音楽大学 東京都立川市柏町5-5-1 学生数:1,315人

<学校紹介>
1950年開学の私立大学。自由、自主、自律の精神を以て良識ある音楽家、教育家を育成し、日本および世界の文化の発展に寄与する。専門的な知見や能力をもち、日本や世界の幅広い分野で、音楽を通して社会に貢献できる音楽家、教育家を養成する。

<偏差値>
2023年度 偏差値
音楽学部 演奏・創作学科 45
音楽学部 音楽文化教育学科 45

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
音楽学部 20万円 125万円 81.7万円
学部 初年度総額 4年間総額
音楽学部 226.7万円 846.8万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
音楽学部 320 1学部2学科2専攻9専修からなる学びのシステム
演奏・創作学科 260 声楽専修・鍵盤楽器専修・弦管打楽器専修・ジャズ専修・作曲専修・コンピュータ音楽専修の6専修を設置
音楽文化教育学科 60 音楽文化教育専攻の音楽教育専修・音楽療法専修・音楽情報専修と幼児音楽教育専攻の2専攻3専修を設置

<取れる資格>
音楽学部 幼稚園教諭1種、中学校教諭1種(音楽)、高等学校教諭1種(音楽)、学芸員など

<主な就職先>
音楽学部 NHK交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、警視庁音楽隊、エイチ・アイ・エス、オープンハウス、オリエンタルランド、河合楽器製作所、京都アニメーション、コクヨ、劇団四季、ヤマハ音楽振興会、島村楽器など






トップページに
戻って他の大学を調べる