TOP >京都府立医科大学
京都府立医科大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
京都府立医科大学 |
上京区河原町通広小路上る梶井町465 |
学生数:1,004人 |
<学校紹介>
1921年開学の公立大学。「世界トップレベルの医学を地域へ」の理念に則り、有能な医学者・医師となるために必要な医学に関する基本的知識・技能と医の心とを教授し、医学の深奥を究め科学・文化の発展と人類の福祉に寄与する医療人を育成する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
医学部 医学科 | 65 |
医学部 看護学科 | 52 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
入学時諸費用 |
医学部 医学科(府内) |
28.2万円 |
53.58万円 |
12万円 |
医学部 医学科(府外) |
49.3万円 |
53.58万円 |
12万円 |
医学部 看護学科(府内) |
16.92万円 |
53.58万円 |
- |
医学部 看護学科(府外) |
28.2万円 |
53.58万円 |
- |
学部 |
入学時諸費用 |
初年度総額 |
6・4年間総額 |
医学部 医学科(府内) |
12万円 |
93.78万円 |
361.68万円/6年 |
医学部 医学科(府外) |
12万円 |
114.88万円 |
382.78万円/6年 |
医学部 看護学科(府内) |
- |
70.5万円 |
231.24万円/4年 |
医学部 看護学科(府外) |
- |
81.78万円 |
242.52万円/4年 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
医学部 |
192 |
学生自身の主体的、積極的な学習意欲を導き出そうという教育方針 |
医学科 |
107 |
単なる医療を施す医師、研究者ではなく、社会の指導者を送り出す |
看護学科 |
85 |
看護の対象となる人間と生命への深い理解と豊かな人間性の形成をめざす |
<取れる資格>
医学部/医学科 |
医師など |
医学部/看護学科 |
看護師、保健師、助産師など |
<主な就職先>
医学部/医学科 |
- |
医学部/看護学科 |
京都府立医科大学附属病院など |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる