TOP >京都橘大学

京都橘大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
京都橘大学 京都市山科区大宅山田町34 学生数:5,891人

<学校紹介>
1967年開学の私立大学。建学の精神は「力を実業教育に注ぎて、将来自営独立の実力を得しめん」。社会と人々の幸福に貢献できる“実践的”な学問の追究と人材の養成をめざす。グローバル社会で必要とされる総合的な視野や知識をもつ人材を育成する。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
文学部 日本語日本文学科42
文学部 歴史学科42
文学部 歴史遺産学科42
発達教育学部 児童教育学科42
経済学部 経済学科40
経営学部 経営学科42
工学部 情報工学科42
工学部 建築デザイン学科46
看護学部 看護学科52
健康科学部 理学療法学科47
健康科学部 救急救命学科49
健康科学部 作業療法学科45
健康科学部 臨床検査学科49
国際英語学部 国際英語学科43
総合心理学部 総合心理学科新設

<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
文学部 20万円 94.4万円 5~7万円
発達教育学部 20万円 100.7万円 11.9万円
経済学部 20万円 87万円 5万円
経営学部 20万円 87万円 5万円
工学部 20万円 117.5万円 15万円
看護学部 25万円 120万円 28万円
健康科学部 理学療法学科 20万円 120万円 28万円
健康科学部 作業療法学科 20万円 120万円 28万円
健康科学部 臨床検査学科 20万円 120万円 28万円
健康科学部 救命救急学科 20万円 109.4万円 22万円
国際英語学部 20万円 95.9万円 5万円
総合心理学部 20万円 94.4万円 7万円
学部 初年度総額 4年間総額
文学部 119.4~
121.4万円
477.6~
485.6万円
発達教育学部 132.6万円 530.4万円
経済学部 112万円 448万円
経営学部 112万円 448万円
工学部 152.5万円 610万円
看護学部 173万円 692万円
健康科学部 理学療法学科 173万円 692万円
健康科学部 作業療法学科 173万円 692万円
健康科学部 臨床検査学科 173万円 692万円
健康科学部 救命救急学科 151.4万円 605.6万円
国際英語学部 120.9万円 483.6万円
総合心理学部 121.4万円 485.6万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
文学部 240 実習やフィールドワークを積極的に取り入れているのが特徴
日本語日本文学科 85 日本語文学・書道の2コース、日本文化を探究する
歴史学科 100 日本史・世界史の2コースに分かれて研究を深める
歴史遺産学科 55 考古学・美術工芸史・歴史遺産の3コース
発達教育学部 140 多文化に対する深い理解と他者への共感力を養う
児童教育学科 140 児童教育・幼児教育の2コース、実践力と豊かな人間性を養う
経済学部 240 健康長寿社会・グローバル社会において注目される領域を広い視野で学ぶ
経済学科 240 医療や食、観光や文化といった暮らしに欠かせない領域へと対象を広げて経済と社会を学ぶ
経営学部 260 徹底したアクティブな学びで、社会に不可欠な思考力・実践力を身につける
経営学科 260 会計・ガバナンス、マーケティング・イノベーション、戦略・組織の3つの領域から専門性を高める
工学部 210 社会創造のための知恵や技術を総合し、AI時代を彩る人材養成をめざす
情報工学科 130 情報テクノロジーと人・社会をつなぐITのスペシャリストを育成する
建築デザイン学科 80 設計製図など建築・インテリア・環境デザインの専門知識と技術を身につける
看護学部 95 新しい看護教育を取り入れ、幅広い分野で活躍できる看護職者を育てる
看護学科 95 「人によりそう看護」を基軸にした統合教育と、新しい看護学領域の学修
健康科学部 236 専門的知識や医療技術を社会で活かすことのできる人材の養成
理学療法学科 66 ヘルスプロモーション、スポーツ・運動器障害等の3コース
救命救急学科 50 救急医療施設で臨地実習を展開し、生命を守るスペシャリストを養成する
作業療法学科 40 クライアントの望む生活を支援できる作業療法士を養成する
臨床検査学科 80 専門的知識と技術を身につけた、チーム医療に貢献する臨床検査技師を養成
国際英語学部 120 グローバル社会で活躍できる人材を養成する
国際英語学科 120 国際共通語としての英語を高度に運用する能力を修得
総合心理学部 90 2023年新設
総合心理学科 90

<取れる資格>
文学部 中学校教諭1種(国語・社会)、高等学校教諭1種(国語・公民・地理歴史)、学校図書館司書教諭、司書、学芸員、社会教育主事など
発達教育学部 幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会教育主事など
経済学部 中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭
経営学部 中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭
工学部 高等学校教諭1種(情報)
看護学部 看護師、保健師、助産師、養護教諭1種 など
健康科学部 高等学校教諭1種(公民)、司書、救急救命士、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師など
総合心理学部

<主な就職先>
文学部 日立リアルエステートパートナーズ、ファイブフォックス、福井信用金庫、福屋ホールディングス、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、エスペック、愛媛銀行、大垣書店、オークワ、オンワード樫山など
発達教育学部 京都市小学校教諭、大阪府幼稚園教諭、あけぼの保育園、みつばち保育園、ALスカイ、オリエンタルランド、近畿産業信用組合、新学社、セブン-イレブン・ジャパン、明治安田生命保険など
経済学部
経営学部 川島織物セルコン、関西みらい銀行、紀陽銀行、京都大原記念病院、京都銀行、JTB西日本、JTBビジネストラベルソリューションズ、NTTマーケティングアクト、SBC&S、SMBC日興証券
工学部 資生堂ジャパン、住友生命保険、住友不動産、住友林業、住友林業ホームサービス、JR西日本ヴィアイン、JTBビジネストラベルソリューションズ、USEN-NEXTHOLDINGS、青山商事、アキュラホーム、イオンモール
看護学部 住友病院、東京大学医学部附属病院、浜松医科大学医学部附属病院、福井大学医学部附属病院、訪問看護ステーションおとく、近江八幡市立総合医療センター、大阪市立大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院、京都市立病院、京都第一赤十字病院など
健康科学部 黒部市民病院、済生会京都府病院、済生会滋賀県病院、済生会守山市民病院、彩都リハビリテーション病院、近江八幡市立総合医療センター、大阪医科大学附属病院、大阪府済生会吹田病院、大阪府済生会中津病院、大阪府立病院機構など
国際英語学部 ツーリストエキスパーツ、中野製薬、西村屋、日亜化学工業、日清医療食品、JALスカイ、STEPトラベル、アーバンリサーチ、アサヒディード、アダストリア
総合心理学部

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる