TOP >九州国際大学
九州国際大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
九州国際大学 |
福岡県北九州市八幡東区平野1-6-1 |
学生数:2,087人 |
<学校紹介>
昭和25年開設。SPI2を導入する入学前教育、大学に慣れるためのフレッシャーズミーティング(合同研修)から、長期休暇を利用して企業で修業体験するインターンシップまで、しっかり勉強させる基幹教育で鍛える。社会人として必要な基礎学力を伸ばす教育を展開。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
法学部/法律学科 | BF |
現代ビジネス学部/地域経済学科 | 35 |
現代ビジネス学部/国際社会学科 | 35 |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
法学部 | 194人 |
188人 | 1.03倍 |
現代ビジネス学部 | 319人 |
276人 | 1.15倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
全学部 |
100,000円 |
923,410円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
法学部 |
150 |
社会で活動するために必要な「法的思考力」を身につける |
法律学科 |
150 |
リスクマネジメントコース、キャリアコースの2コース制 |
現代ビジネス学部 |
350 |
グローバル化が進む世界や地域のビジネス組織で活躍する教養と知識を有する人材を育成する |
地域経済学科 |
250 |
積み重ねた知識を実社会で活用することができる力を身につける |
国際社会学科 |
100 |
外国語を習得し、国際政治、経済、社会を理解する国際教養を養う |
<取得可能免許・資格>
法学部 |
高等学校教諭1種(公民)など |
現代ビジネス学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など |
<主な就職先>
全学部 |
西部ガス設備工業、TOTOアクアエンジ、パナソニックES建設エンジニアリング、、フンドーキン醤油旭酒造、中国木材、不二貿易、トーホー、西日本フード、小野建、ウエノ、リックスなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる