TOP >明星大学

明星大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
明星大学 東京都日野市程久保2-1-1 学生数:8,228人

<学校紹介>
1964年開学の私立大学。和の精神のもと、世界に貢献する人を育成する。生涯にわたり自律的に学び続け、みなと協働して幸福を生み出していく人を育成する。現代社会に生きるものとして必要不可欠な基本的知識と技能の習得を目指す。

<偏差値>
2023年度 偏差値
経営学部 経営学科 53
経済学部 経済学科 50
教育学部 教育学科 57
人文学部 国際コミュニケーション学科 54
人文学部 日本文化学科 53
人文学部 人間社会学科 53
人文学部 福祉実践学科 52
情報学部 情報学科 48
理工学部 総合理工学科 46
デザイン学部 デザイン学科 47
心理学部 心理学科 56
建築学部 建築学科 49
データサイエンス学環 新設

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
経営学部 20万円 74万円 28.86万円
経済学部 20万円 74万円 28.86万円
教育学部 20万円 82万円 38.86万円
人文学部 20万円 80万円 38.86万円
情報学部 20万円 96万円 43.86万円
理工学部 20万円 98万円 43.8万円
デザイン学部 20万円 98万円 43.8万円
心理学部 20万円 82万円 38.86万円
建築学部 20万円 98万円 43.8万円
データサイエンス学環 20万円 96万円 43.86万円
学部 初年度総額 4年間総額
経営学部 122.86万円 431.26万円
経済学部 122.86万円 431.26万円
教育学部 140.86万円 503.26万円
人文学部 138.86万円 495.26万円
情報学部 159.86万円 579.26万円
理工学部 161.8万円 587.2万円
デザイン学部 161.8万円 587.2万円
心理学部 140.86万円 503.26万円
建築学部 161.8万円 587.2万円
データサイエンス学環 159.86万円 579.26万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
経営学部 200 「地域創生推進」をコンセプトに、世の中を動かすノウハウを学ぶ
経営学科 200 多摩ブランド創生、観光・ブライダル、事業承継・起業、金融・会計プロフェッション、高度実務人材育成の5コースで、社会人として地域の活性化に貢献できる人材を育成する
経済学部 260 変容する国際経済社会がかかえる諸問題に対応できる人材を育成する
経済学科 260 ビジネス・金融会計」、「公共・政策」のふたつの履修モデルを軸に学ぶ
教育学部 350 幼稚園教諭、保育士、小学校教員に加え、中高8教科にも対応
教育学科 350 小学校教員、教科専門、特別支援教員、子ども臨床の4コース
人文学部 340 体験に基づきグローバルな視点を持つ人材を育成する
国際コミュニケーション学科 100 語学力やコミュニケーション能力の向上を図る
日本文化学科 100 体験・参加型の講義が充実している
人間社会学科 80 フィールドワークを通して社会調査士資格を習得
福祉実践学科 60 社会福祉士や精神保健福祉士の国家資格など、多彩な資格取得を支援
情報学部 140 ハード・ソフトの設計、開発、その可能性を追究
情報学科 140 クラウドエンジニア・ソフトウェア開発・マルチメディアと知覚デザイン・組込みシステム・数理科学とデータの活用・情報の活用と教育の6履修モデルがある
理工学部 280 基礎科学から工学までを網羅したカリキュラム
総合理工学科 280 物理学、生命科学・化学、機械工学・電気電子工学・環境科学の6学系に分かれる
デザイン学部 120 社会とつながるデザイン力を発揮できる人材を育成する
デザイン学科 120 企画表現演習科目を柱として基礎から学ぶ
心理学部 120 臨床心理士や公認心理師(国家資格)の資格取得を目指す
心理学科 120 基礎心理学、臨床心理学領域に加え、産業・組織心理学領域を新たに拡充
建築学部 120 教養、知識・技術、創造性をバランスよく培うカリキュラム
データサイエンス学環 30 2023年新設

<取れる資格>
経済学部 中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民)、司書など
教育学部 幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、中学校教諭1種、高等学校教諭1種、学校図書館司書教諭など
人文学部 中学校教諭1種(国語・英語・社会)、高等学校教諭1種(国語・英語・公民)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事、精神保健福祉士など
情報学部 中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・情報)など
理工学部 中学校教諭1種(数学・理科)、高等学校教諭1種(数学・理科・工業)など
建築学部 一級建築士 、二級建築士、木造建築士など
データサイエンス学環

<主な就職先>
経営学部 西武信用金庫、多摩信用金庫、東京海上日動火災保険、きらぼし銀行、東海東京フィナンシャル・ホールディングス、ニチイ学館、NCホールディングス、アクセンチュア、みずほ銀行、青梅信用金庫など
経済学部 ソニー生命保険、イオン銀行、岩井コスモ証券、大東京信用組合、東日本旅客鉄道、川崎市教育委員会、警視庁など
教育学部 東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県・千葉市教育委員会、山梨県教育委員会、キーエンス、アクセンチュア、世田谷区役所、警視庁など
人文学部 ディップ、羽田空港サービス、ジェーシービー、伊藤園、多摩信用金庫、スターバックスコーヒージャパン、ルック、大和ハウス工業、ベネッセスタイルケア、神奈川県教育委員会など
情報学部 システナ、トランスコスモス、セラク、ダスキン、タマホーム、日本航空電子工業、、富士ソフト、日立情報通信エンジニアリング、メイテックなど
理工学部 東計電算、日本郵政、日本電産トーソク、日産自動車、東日本旅客鉄道、三井住友銀行、多摩信用金庫、関電工、日本アイ・ビー・エム、都留市役所、警視庁など
デザイン学部 共同エンジニアリング、ジンズ、東京ホームサービス、タマホーム、資生堂ジャパン、大創産業、住友林業ホームティック、ザラ・ジャパン、ワタナベウェディングなど
心理学部 みずほ証券株式会社、株式会社ネクステージ、東武トップツアーズ、島忠、ヒト・コミュニケーションズ、トランスコスモス、多摩信用金庫、ソラスト、ビックカメラ、JPホールディングス、警視庁、相模原市役所、日光市役所など
建築学部 東急建設、京王建設、住宅情報館、大和ハウス工業、埼玉県教育委員会、東日本旅客鉄道、きんでん、奥村組、大末建設、ナカノフドー、戸田建設など
データサイエンス学環






トップページに
戻って他の大学を調べる