TOP >目白大学
目白大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
目白大学 |
東京都新宿区中落合4-31-1 |
学生数:5,532人 |
<学校紹介>
1994年開学の私立大学。国家・社会の誠実な成員としての責任感と連帯意識を養い、公共奉仕の念を培う。自らを真理に向けて導いてくれる人に対して敬愛の念を持って接し、常に謙虚にものごとを学ぶ態度を養う。 |
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
人間学部 子ども学科 |
45 |
人間学部 児童教育学科 |
43 |
人間学部 人間福祉学科 |
43 |
社会学部 社会情報学科 |
47 |
社会学部 地域社会学科 |
49 |
経営学部 経営学科 |
45 |
外国語学部 韓国語学科 |
52 |
外国語学部 日本語・日本語教育学科 |
45 |
外国語学部 英米語学科 |
46 |
外国語学部 中国語学科 |
45 |
保健医療学部 理学療法学科 |
45 |
保健医療学部 言語聴覚学科 |
42 |
保健医療学部 作業療法学科 |
44 |
看護学部 看護学科 |
45 |
メディア学部 メディア学科 |
50 |
心理学部 心理カウンセリング学科 |
49 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設設備費 |
人間学部 人間福祉学科 |
25万円 |
137.016万円 |
人間学部 児童教育学科 |
25万円 |
138.216万円 |
人間学部 子ども学科 |
25万円 |
138.216万円 |
社会学部 社会情報学科 |
25万円 |
135.996万円 |
社会学部 地域社会学科 |
25万円 |
134.976万円 |
経営学部 経営学科 |
25万円 |
135.216万円 |
外国語学部 英米語学科 |
25万円 |
138.216万円 |
外国語学部 韓国語学科 |
25万円 |
138.216万円 |
外国語学部 中国語学科 |
25万円 |
138.216万円 |
外国語学部 日本語・日本語教育学科 |
25万円 |
138.216万円 |
保健医療学部 理学療法学科 |
25万円 |
179.05万円 |
保健医療学部 作業療法学科 |
25万円 |
179.05万円 |
保健医療学部 言語聴覚学科 |
25万円 |
179.05万円 |
看護学部 看護学科 |
25万円 |
192.85万円 |
メディア学部 メディア学科 |
25万円 |
141.816万円 |
心理学部 心理カウンセリング学科 |
25万円 |
137.016万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
人間学部 人間福祉学科 |
137.016万円 |
473.116万円 |
人間学部 児童教育学科 |
138.216万円 |
477.916万円 |
人間学部 子ども学科 |
138.216万円 |
477.916万円 |
社会学部 社会情報学科 |
135.996万円 |
469.036万円 |
社会学部 地域社会学科 |
134.976万円 |
464.956万円 |
経営学部 経営学科 |
135.216万円 |
465.916万円 |
外国語学部 英米語学科 |
138.216万円 |
477.916万円 |
外国語学部 韓国語学科 |
138.216万円 |
477.916万円 |
外国語学部 中国語学科 |
138.216万円 |
477.916万円 |
外国語学部 日本語・日本語教育学科 |
138.216万円 |
477.916万円 |
保健医療学部 理学療法学科 |
179.05万円 |
669.7万円 |
保健医療学部 作業療法学科 |
179.05万円 |
680.7万円 |
保健医療学部 言語聴覚学科 |
179.05万円 |
661.7万円 |
看護学部 看護学科 |
192.85万円 |
710.9万円 |
メディア学部 メディア学科 |
141.816万円 |
492.316万円 |
心理学部 心理カウンセリング学科 |
137.016万円 |
473.116万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人間学部 |
290 |
心理、福祉、子どもの領域から現代に生きる人と行動を科学する |
人間福祉学科 |
100 |
誰もが自身の幸福を追求できる社会福祉の担い手を育成 |
子ども学科 |
140 |
専門性と実践力を備えた感性豊かな幼児教育者を養成 |
児童教育学科 |
50 |
現場に強い児童教育のスぺシャリストをめざす |
社会学部 |
200 |
現代社会の構造と特質を情報メディア、地域社会の探究 |
社会情報学科 |
120 |
社会マネジメント力、生活プロデュースカを養う |
地域社会学科 |
80 |
フィールドワークを基盤に実践的な問題解決決能力を培う |
経営学部 |
130 |
思考力・行動力・問題解決策をプレゼンテーションする能力を育成する |
経営学科 |
130 |
マネジメント・アカウンティング・マーケティングの3科目群から学ぶ |
外国語学部 |
220 |
実用的な外国語を習得、国を越えて活躍する人材を育成 |
英米語学科 |
80 |
1学期間を海外の提携大学で学び、セメスター留学が必修 |
中国語学科 |
40 |
中国語圏の大学での臨地研修等で中国事情を理解する |
韓国語学科 |
60 |
原則として全員が1年間以上韓国の協定校での交換留学を体験 |
日本語・日本語教育学科 |
40 |
日本語教員養成、日本語・日本文化の2コ一ス |
保健医療学部 |
185 |
卒業時に国家試験父験資格を取得できる |
理学療法学科 |
85 |
優れた理学療法士を目指し、十分な医学知識と治療技術を習得する |
作業療法学科 |
60 |
技術の習得だけでなく、コミュニケーション力の向上も重視する |
言語聴覚学科 |
40 |
豊かな人間性と倫理観を兼ね備えた言語聴覚士の養成を目指す |
看護学部 |
105 |
経験豊かな教育スタッフの実習施設により技能を習得 |
看護学科 |
105 |
技術力、倫理観、使命感のある看護師を育成 |
メディア学部 |
140 |
将来に直結するさまざまな資格を取得できる |
メディア学科 |
140 |
メディアの先端領域に対応した科目を設け、実践的に学ぶ |
心理学部 |
125 |
現代の心の問題を理解し、幅広い分野で心理学を生かす |
心理カウンセリング学科 |
125 |
公認心理師国家資格を目指すためのカリキュラムにも対応 |
<取れる資格>
人間学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、保育士、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、介護福祉士、学芸員など |
社会学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)、学芸員、社会福祉主事など |
経営学部 |
学芸員、社会福祉主事など |
外国語学部 |
中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語)、学芸員、社会福祉主事など |
保健医療学部 |
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など |
看護学部 |
養護教諭2種、看護師 、保健師など |
心理学部 |
学芸員、社会福祉主事など |
<主な就職先>
人間学部 |
日野しらゆり学園 日野しらゆり幼稚園、日本赤十字社 総合福祉センター、社会福祉法人聖風会、新宿区役所、警視庁、東京都教育委員会、岡三証券、関電工、滝乃川学園など
|
社会学部 |
ネッツトヨタ多摩、オンワード樫山、東和銀行ニトリ、コーセー化粧品販売、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン、、サマンサタバサジャパンリミテッド、アディダスジャパン、ブライダルプロデュース、第一生命保険など |
経営学部 |
TKC、日本製薬、ミライト、東京シティ信用金庫、常陽銀行、イリソ電子、旭情報サービス、京王百貨店、生活協同組合コープみらい、積水ハウス、成城石井、千葉興業銀行、日本創発グループなど |
外国語学部 |
千葉県教育委員会、野村證券、スターツコーポレーション、JTB、中国東方航空、東京都教育委員会、生活協同組合コープみらい、りそな銀行、東急リバブル、アルビオン、ロクシタングループ、アダストリアなど
|
保健医療学部 |
リハビリテーション花の舎病院、千葉・柏リハビリテーション病院、足利赤十字病院、筑波記念病院、埼玉医科大学病院、日本医科大学武蔵小杉病院、国立病院機構宇都宮病院、イムス板橋リハビリテーション病院、総合東京病院など
|
看護学部 |
国立病院機構埼玉病院、国立病院機構東京病院、国立がん研究センター東病院、日本赤十字社さいたま赤十字病院、国立精神・神経医療研究センター病院、国立がん研究センター東病院、東京都立 小児総合医療センターなど |
心理学部 |
共立メンテナンス、ライフコーポレーション東京本社、富士ソフト、シーイーシー、IMSグループ、あだちの里、上尾中央医科グループ、AOKI、ライオン事務器、東大和市役所 |
トップページに
戻って他の大学を調べる