TOP >宮城教育大学

宮城教育大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
宮城教育大学 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149 学生数:1,456人

<学校紹介>
1965年開学の国立大学。 学校教育の場における理論と実践の研究能力を高め、教育研究の推進と教育実践の向上に資する高度の能力を養うことを目的とする。教育にかかわる様々な場で教育研究の推進と教育実践の向上に寄与しうる人材の養成を目指す。

<偏差値>
2023年度 偏差値
教育学部 学校教育教員養成課程 51

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料
教育学部 28.2万円 53.58万円
学部 初年度総額 4年間総額
教育学部 81.78万円 約242万円

※4年間総額に諸費用は含んでいません。


<学部 学科紹介>
学部 課程 定員 特色
教育学部 学校教育教員養成課程 345 2022年、初等教育教員養成課程、中等教育教員養成課程、特別支援教育教員養成課程の3課程を学校教育教員養成課程の1課程に改組
初等教育教員養成課程 210 幼年期教育創生コース、未来づくり教育創生コース、人文・社会系教育創生コース、理数・自然系教育創生コースの4コース制
中等教育教員養成課程 60 言語・社会系教育コース、理数系教育コースの2コース制
芸術体育・生活系教育専攻 45 芸術・体育系教育コース、生活系教育コースの2コース制
特別支援教育教員養成課程 30 視覚障害教育コース、聴覚・言語障害教育コース、発達障害教育コース、健康・運動障害教育コースの4コース制

<取れる資格>
教育学部 幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、中学校教諭1種、高等学校教諭1種、学校図書館司書教諭、社会教育主事など

<主な就職先>
教育学部 小学校教員、中学校教員、特別支援学校教員、高等学校教員、保育士、幼稚園教諭、アイリスオーヤマ株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東北労働金庫、東北電力株式会社、宮城県、社会福祉法人秋田県民生協会など






トップページに
戻って他の大学を調べる