TOP >宮崎産業経営大学
宮崎産業経営大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
宮崎産業経営大学 |
宮崎県宮崎市古城町丸尾100 |
学生数:957人 |
<学校紹介>
昭和62年開学。就職に強い南九州で唯一の社会科学系大学。教員免許は、社会・地歴のほか、保健体育・幼稚園・小学校・特別支援学校も取得できる。企業への就職率100%、進路未決定者0%をめざす。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
法学部/法律学科 | 40 |
経営学部/経営学科 | 37 |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
法学部 | 197人 |
132人 | 1.49倍 |
経営学部 | 197人 |
65人 | 3.03倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。学校推薦型選抜は含みません。総合型選抜はありません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
全学部 |
200,000円 |
890,660円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
法学部 |
100 |
六法をしっかりと学び、法的思考力と判断力を備えた人材を育成 |
法律学科 |
100 |
行政・社会システムコース、法律実践コース、スポーツ法学コースの3コース |
経営学部 |
100 |
マネジメントを体系的に学び、経営力と実践力を備えた人材を養成 |
経営学科 |
100 |
総合経営コース、実践経済コース、スポーツマネジメントコースの3コース |
<取得可能免許・資格>
法学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)など |
経営学部 |
高等学校教諭1種(情報・商業)など |
<主な就職先>
全学部 |
法務省宮崎法務局、宮崎県庁、宮崎県公立中学校、宮崎県警察事務、宮崎県警察、第一生命保険、宮崎銀行、宮崎太陽銀行、鹿児島銀行、延岡信用金庫など |
トップページに
戻って他の大学を調べる