TOP >長浜バイオ大学
長浜バイオ大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
長浜バイオ大学 |
滋賀県長浜市田村町1266 |
学生数:859人 |
<学校紹介>
2003年開学の私立大学。新時代に相応しい豊かな人間性と幅広い教養を涵養し、科学的合理性に富む最先端のバイオサイエンス専門技術の教育を行う。時代を切り拓く視野と創造性、高い専門知識と技術力を身につけた人材を養成する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
バイオサイエンス学部 フロンティアバイオサイエンス学科 | 40 |
バイオサイエンス学部 アニマルバイオサイエンス学科 | 42 |
バイオサイエンス学部 メディカルバイオサイエンス学科 | 40 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
バイオサイエンス学部 |
25万円 |
95万円 |
44万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
バイオサイエンス学部 |
164万円 |
617万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
バイオサイエンス学部 |
238 |
学際的に融合した学問であるバイオを総合的・体系的に学ぶ |
フロンティアバイオサイエンス学科 |
118 |
先端バイオサイエンス分野で活躍できる人材を育成する、臨床検査学コース30 |
アニマルバイオサイエンス学科 |
70 |
動物が生きる仕組みを理解し、健康・長寿の研究、病気の解明 |
メディカルバイオサイエンス学科 |
50 |
医療情報を取り扱うIT技術を修得する |
<主な就職先>
バイオサイエンス学部 |
キンシ正宗、日本農産工業、第一製パン、フジパングループ本社、タカラバイオ、アース製薬、佐藤薬品工業、アイコンジャパン、協和ファーマケミカル、アピなど |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる