TOP >長野県看護大学
長野県看護大学 偏差値 共通テストボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
長野県看護大学 |
長野県駒ケ根市赤穂1694 |
学生数:342人 |
<学校紹介>
1995年開学の公立大学。自立性、主体性を育み、人々への配慮が自然にできる豊かな人間性と幅広い視野を養う。国内外の教育研究機関との共同研究や看護実践活動をとおしてグローバルな視野を持った人材を育成し看護学全体の発展に寄与する。
|
<偏差値>
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テストボーダー>
学部/学科 |
前期 |
後期 |
看護学部/看護学科 | 57% |
66% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
看護学部 | 119人 |
59人 | 2.01倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部/学科 |
入学金 |
年間授業料・実習費・諸会費等 |
看護学部/看護学科 |
282,000円 |
680,800円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
看護学部 |
80 |
4年間を通じて一貫した教育を実施、看護の対象である「人間」を理解する・ |
看護学科 |
80 |
医療の高度化・専門化・多様化に対応できる知識と技術、そして豊かな人間性を身につける |
<主な就職先>
看護学部 |
信州大学医学部付属病院、長野市民病院、伊那中央病院、名古屋記念病院、松代総合病院、飯田病院、藤田医科大学病院など |
トップページに
戻って他の大学を調べる