TOP >鎮西学院大学
鎮西学院大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
鎮西学院大学 |
長崎県諫早市西栄田町1212-1 |
学生数:548人 |
<学校紹介>
平成14年に開学。カリキュラムの一環としてボランティア活動を取り組み、様々な地域活動に参加することを単位認定としている。「人と人」を結びつけることで豊かな共生社会の創造に貢献できる、国際的な人材を育成する。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
現代社会学部/社会福祉学科 | BF |
現代社会学部/経済政策学科 | BF |
現代社会学部/外国語学科 | BF |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
現代社会学部 | - |
- | - |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
現代社会学部 |
160,000円 |
948,260円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
現代社会学部 |
140 |
福祉コミュニティの形成と持続的発展の中核となる人材育成をめざす |
社会福祉学科 |
50 |
特別支援教育コース、医療福祉コース、社会福祉コース、精神保健福祉コースの4コース制 |
経済政策学科 |
50 |
経済コース、経営コース、地域政策コースの3コース制 |
外国語学科 |
40 |
外国語コミュニケーション(英語・中国語)コース、国際交流コースの2コース制 |
<取得可能免許・資格>
現代社会学部 |
中学校教諭1種(英語・社会)、高等学校教諭1種(英語・公民・福祉)、特別支援教諭1種、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士など |
<主な就職先>
現代社会学部 |
長崎空港ビルディング、セイハ英語学院、長崎日産、JA長崎共済連、長崎厚生福祉団、社会福祉法人ウィ・キャンサポート、社会福祉法人きしろ事業団、福岡徳洲会病院、ANAテレマート、白雪食品、ホテル南風楼など |
トップページに
戻って他の大学を調べる