TOP >中村学園大学
中村学園大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
中村学園大学 |
福岡県城南区別府5-7-1 |
学生数:3,492人 |
<学校紹介>
昭和40年大学開学。建学の精神は「人間教育の根幹・教育実施の基底・教育研究の基本」。食を通じて健康づくり、心身ともに健全な子どもの成長を図る人づくり、21世紀の流通による社会づくりをめざす。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
栄養科学部/栄養科学科 | 45 |
栄養科学部/フード・マネジメント学科 | 40 |
教育学部/児童幼児教育学科 | 45 |
流通科学部/流通科学科 | 42 |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
栄養科学部 | 747人 |
484人 | 1.54倍 |
教育学部 | 1035人 |
470人 | 2.20倍 |
流通科学部 | 896人 |
445人 | 2.01倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
栄養科学部 |
260,000円 |
1,205,160~1,265,160円 |
教育学部 |
260,000円 |
1,107,160円 |
流通科学部 |
260,000円 |
965,160円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
栄養科学部 |
300 |
栄養科学の高度な専門知識と実践力を備えた管理栄養士を養成する |
栄養科学科 |
200 |
保健・医療・福祉の分野で活躍できる管理栄養士を育成 |
フード・マネジメント学科 |
100 |
食科学をビジネスへとつなぐことができる人材を育成 |
教育学部 |
220 |
保育士や小学校・幼稚園・特別支援学校教諭の資格取得が可能 |
児童幼児教育学科 |
220 |
子どもたちの健全な心身の発達を支援できる人材を育成 |
流通科学部 |
220 |
流通の最前線を体験ビジネスの実践力を鍛える |
流通科学科 |
220 |
流通業,企業のマーケティング活動などを総合的に研究 |
<取得可能免許・資格>
栄養科学部 |
中学校教諭1種(家庭)、高等学校教諭1種(家庭)、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士など |
教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士など |
流通科学部 |
- |
<主な就職先>
栄養科学部 |
北九州市立医療センター、福岡和白病院、九州中央病院、白十字病院、福岡リハビリテーション病院、一番食品、デリカフレンズ、 ネオシス、平田産業、九星飲料工業など |
教育学部 |
東京都公立小学校、横浜市公立小学校、、山口県公立小学校、福岡県公立小学校、北九州市公立小学校、あかつき保育園、たんぽぼ保育園、 ひむき保育園、つくしんぼ保育園、明治安田生命保険など |
流通科学部 |
ゲオホールディングス、積水ハウス、ウェルネスサプライ、オンテックス、ワールドインテック、住友不動産販売、TSP、エスプールヒューマンソリューション、イーサポートリンク、
アプラスなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる