TOP >南山大学
南山大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
南山大学 |
愛知県名古屋市昭和区山里町18 |
学生数:9,075人 |
<学校紹介>
1949年開学の私立大学。共学の大学としては中部唯一のカトリック系ミッションスクールで「キリスト教世界観に基づく学校教育を行い、人間の尊厳を尊重かつ推進する人材の育成」をその建学の理念としている。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
人文学部 人類文化学科 | 54 |
人文学部 心理人間学科 | 55 |
人文学部 日本文化学科 | 54 |
人文学部 キリスト教学科 | 50 |
外国語学部 英米学科 | 57 |
外国語学部 スペイン・ラテンアメリカ学科 | 50 |
外国語学部 フランス学科 | 52 |
外国語学部 ドイツ学科 | 50 |
外国語学部 アジア学科 | 52 |
経済学部 経済学科 | 53 |
経営学部 経営学科 | 53 |
法学部 法律学科 | 55 |
総合政策学部 総合政策学科 | 54 |
理工学部 ソフトウェア工学科 | 49 |
理工学部 データサイエンス学科 | 46 |
理工学部 電子情報工学科 | 47 |
理工学部 機械システム工学科 | 46 |
国際教養学部 国際教養学科 | 54 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
人文学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
外国語学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
経済学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
経営学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
法学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
総合政策学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
理工学部 |
25万円 |
75万円 |
37.3万円 |
国際教養学部 |
25万円 |
75万円 |
27.3万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
人文学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
外国語学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
経済学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
経営学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
法学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
総合政策学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
理工学部 |
137.3万円 |
474.2万円 |
国際教養学部 |
127.3万円 |
434.2万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人文学部 |
340 |
国際社会で活躍できる豊かな教養を育む4学科を設置 |
キリスト教学科 |
20 |
人類が抱える普遍のテーマに、多彩な分野からアプローチ |
人類文化学科 |
110 |
哲学人間学、文化人類学、考古学・文化史の3コース |
心理人間学科 |
110 |
理論学習と体験学習を統合した独自のカリキュラム |
日本文化学科 |
100 |
日本文化・日本文学コースと日本語学・日本語教育コース |
外国語学部 |
390 |
外国語教育を基礎に多彩な異文化研究、地域研究を実践 |
英米学科 |
150 |
言語文化系、地域研究系の2つの履修モデルを用意 |
スペイン・ラテンアメリカ学科 |
60 |
世界に広がるスペイン語圏の言語、文化社会などを研究 |
フランス学科 |
60 |
言語、文学、歴史、社会などから多元的にフランスを理解 |
ドイツ学科 |
60 |
ドイツ社会や政治経済、歴史、思想を通してドイツ文化を研究 |
アジア学科 |
60 |
日本とアジアの架け橋として活躍できる人材を育成する |
経済学部 |
275 |
経済の動きを自分自身で分析・判断する能力を養成する |
経済学科 |
275 |
経済の動きと人間行動を予測し、判断する力を養う |
経営学部 |
270 |
さまざまな経営問題を実践的に教育・研究する |
経営学科 |
270 |
組織、労務、財務マーケティング、会計学の4コア科目を軸に知識を深める |
法学部 |
275 |
国内外の多彩な法律を幅広く学び、法律的思考の基礎を身につける |
法律学科 |
275 |
ビジネス職、行政職、法律職の3つの履修モデルプログラム |
総合政策学部 |
275 |
解決するための政策を立案・実行できる人材の育成をめざす |
総合政策学科 |
275 |
国際政策系、公共政策系、環境政策系の3領域を想定 |
理工学部 |
270 |
複数の専門技術を統合して新しい価値をつくり出す力を育てる |
ソフトウェア工学科 |
70 |
工学的手法に基づく開発を実践し、開発工程を改善できる人材を育成する |
データサイエンス学科 |
70 |
問題の発見から解決までの過程を支えられる人材を育成する |
電子情報工学科 |
65 |
安全で便利な情報通信システムを開発できる人材を育成する |
機械システム工学科 |
65 |
機械システムを分析・設計・評価できる人材を育成する |
国際教養学部 |
150 |
豊かな国際的教養に基づき異なる価値観を尊重できる人材をめざす |
国際教養学科 |
150 |
国や地域の枠を超え、多様な価値観を重んじる国際教養学教育を行う |
<取れる資格>
人文学部 |
中学校教諭1種(国語・社会)、高等学校教諭1種(国語・公民・地理歴史)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
外国語学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
経済学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史・商業)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
経営学部 |
高等学校教諭1種(商業)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
法学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
総合政策学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
理工学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・情報)、学芸員、学校図書館司書教諭、司書など |
国際教養学部 |
ー |
<主な就職先>
人文学部 |
エイチーム、アビームシステムズ、豊田通商システムズ、サイバーエージェント、東日本旅客鉄道、清水建設、旭化成ホームズ、ローランドディー.ジー.
、愛知電機、住友電装など |
外国語学部 |
ヤマハ発動機、愛三工業、日野自動車、住友理工、西日本電信電話、ジェイテクト、ノリタケカンパニーリミテド、マキタ、ホシザキ、ヤマザキマザックなど
|
経済学部 |
愛知県経済農業協同組合連合会、パソナ、日本自動車連盟、日本年金機構、名古屋港管理組合、ミサワホーム、積水化学工業、アサヒ飲料、フタムラ化学、三甲など |
経営学部 |
岡崎信用金庫、瀬戸信用金庫、知多信用金庫、セディナ、トヨタファイナンス、小島プレス工業、トピー工業、大同特殊鋼、LIXIL、リンナイなど |
法学部 |
イオンクレジットサービス、三菱UFJニコス、住友生命保険、明治安田生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、全国共済農業協同組合連合会岐阜県本部、大成建設、NIPPO、アサヒ飲料、凸版印刷、小島プレス工業など |
総合政策学部 |
東陽倉庫、メディセオ、槌屋、立花エレテック、エプソン販売、パナソニックホームズ、Mizkan Holdings 、山崎製パン、森永乳業、カゴメなど |
理工学部 |
パロマ、オークマ、住友電装、SUBARU、アイシン・エィ・ダブリュ、三菱自動車工業、日本特殊陶業、デンソークリエイト、トヨタシステムズ、KDDIなど |
国際教養学部 |
- |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる