日本の全大学トップ>日本大学

2024年度の日本大学の偏差値をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
日本大学 東京都千代田区九段南4-8-24 学生数:66,395人

<学校紹介>
1920年開学の私立大学。理念として掲げるのは「自主創造」。日本人としての主体性を認識し、その上でグローバリゼーションに対応できる視野で物事を捉え、それぞれが学ぶ領域や活動体験を生かし「自主創造」の気風に満ちた人材の育成を目指す。

<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)
学部 学科 偏差値 共テ率
法学部 公共政策学科 51 72%
法学部 法律学科 51 72%
法学部 政治経済学科 50 73%
法学部 新聞学科 50 72%
法学部 経営法学科 50 71%
法学部 法律学科(第二部) 40 60%
文理学部 心理学科 54 74%
文理学部 史学科 54 70%
文理学部 英文学科 51 72%
文理学部 教育学科 51 72%
文理学部 哲学科 54 69%
文理学部 国文学科 54 72%
文理学部 社会学科 51 71%
文理学部 社会福祉学科 50 64%
文理学部 地理学科 51 68%
文理学部 中国語中国文化学科 51 64%
文理学部 ドイツ文学科 49 64%
文理学部 地球科学科 46 70%
文理学部 生命科学科 49 63%
文理学部 体育学科 49 65%
文理学部 数学科 48 65%
文理学部 情報科学科 49 68%
文理学部 化学科 49 63%
文理学部 物理学科 49 64%
経済学部 経済学科 50 73%
経済学部 産業経営学科 50 65%
経済学部 金融公共経済学科 50 64%
商学部 経営学科 51 69%
商学部 商業学科 50 73%
商学部 会計学科 49 68%
芸術学部 映画学科 53 -%
芸術学部 文芸学科 53 -%
芸術学部 放送学科 52 -%
芸術学部 演劇学科 54 -%
芸術学部 デザイン学科 51 -%
芸術学部 写真学科 50 -%
芸術学部 音楽学科 51 -%
芸術学部 美術学科 48 -%
スポーツ科学部 競技スポーツ学科 44 -%
理工学部 建築学科 52 78%
理工学部/航空宇宙工学科 46 67%
理工学部 応用情報工学科 51 80%
理工学部 数学科 50 72%
理工学部 海洋建築工学科 51 73%
理工学部 まちづくり工学科 47 74%
理工学部 機械工学科 46 70%
理工学部 物質応用化学科 45 64%
理工学部 交通システム工学科 44 64%
理工学部 土木工学科 43 57%
理工学部 電気工学科 46 67%
理工学部 電子工学科 46 70%
理工学部 物理学科 45 69%
理工学部 精密機械工学科 44 65%
生産工学部 建築工学科 42 64%
生産工学部 創生デザイン学科 44 62%
生産工学部 機械工学科 40 55%
生産工学部 数理情報工学科 44 64%
生産工学部 環境安全工学科 42 53%
生産工学部 土木工学科 40 49%
生産工学部 マネジメント工学科 44 54%
生産工学部 電気電子工学科 39 49%
生産工学部 応用分子化学科 35 47%
工学部 建築学科 41 55%
工学部 機械工学科 39 51%
工学部 情報工学科 39 53%
工学部 生命応用化学科 40 47%
工学部 土木工学科 40 54%
工学部 電気電子工学科 39 48%
医学部 医学科 65 -%
歯学部 歯学科 52 69%
松戸歯学部 歯学科 35 52%
生物資源科学部 獣医学科 59 -%
生物資源科学部 食品ビジネス学科 47 -%
生物資源科学部 バイオサイエンス学科 48 -%
生物資源科学部 動物学科 46 -%
生物資源科学部 海洋生物学科 49 -%
生物資源科学部 森林学科 41 -%
生物資源科学部 環境学科 41 -%
生物資源科学部 アグリサイエンス学科 46 -%
生物資源科学部 食品開発学科 46 -%
生物資源科学部 国際共生学科 44 -%
生物資源科学部 獣医保健看護学科 49 -%
薬学部 薬学科 51 65%
国際関係学部 国際総合政策学科 40 63%
国際関係学部 国際教養学科 40 63%
危機管理学部 危機管理学科 47 -%

2024年度、日本大学の偏差値は65~35で大学平均偏差値は47.2です。法学部の平均偏差値は50.4、文理学部の平均偏差値は50.5、経済学部の平均偏差値は50、商学部の平均偏差値は50、芸術学部の平均偏差値は51.5、スポーツ科学部の平均偏差値は44、理工学部の平均偏差値は46.8、生産工学部の平均偏差値は41.1、工学部の平均偏差値は39.6、医学部の平均偏差値は65、歯学部の平均偏差値は52、松戸歯学部の平均偏差値は35、生物資源科学部の平均偏差値は46.9、薬学部の平均偏差値は51、国際関係学部の平均偏差値は40、危機管理学部の平均偏差値は47です。日本大学で最も偏差値が高い学部学科は医学部医学科で偏差値は65です。日本大学でもっとも受かりやすい学部学科は松戸歯学部歯学科で偏差値は35です。

偏差値とは、統計学で使われる「偏差」を利用してある値が平均値からどれだけ離れているかを示す数値です。特に日本の学校教育で使用される教育指標の一つで、学生の試験成績や学力を相対的に評価するための数値です。偏差値の平均は通常50で、それより高い偏差値は平均より優れた成績を示し、それより低い偏差値は平均より劣る成績を示します。数値は一般的に80から30の間で推移します。

偏差値は、進学希望の学校や大学の選択肢を評価する際に使用されることが多く、高い偏差値の大学は競争が激しく、入学が難しいとされる一方、低い偏差値の学校は比較的入学が容易とされます。

偏差値は、学校や大学における試験の成績を評価するためのツールとして広く使用されていますが、個別の能力や適性を包括的に評価するものではありません。また、偏差値を使用する際には、他の要因や資質も考慮に入れることが大切です。

※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。

※2024年度データとは2023年度の実績です。

(更新日:2023/10/10)






トップページに
戻って他の大学を調べる