TOP >日本文化大学
日本文化大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
日本文化大学 |
東京都八王子市片倉町977 |
学生数:1,019人 |
<学校紹介>
1978年開学の私立大学。我が国祖先以来の歴史と伝統に基づく日本文化の根源を尊び、日本民族の美風と叡智を継承し、我が国先哲を仰いで学と道を学び、文化の進展に貢献し、重厚中正かつ誠実な国民を育成する建学精神により、教育と学問の探究を行う。 |
<偏差値>
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
法学部 法学科 |
32万円 |
83万円 |
28.5万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
法学部 法学科 |
143.5万円 |
467.5万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
法学部 |
200 |
法律の知識を修得するだけではなく、幅広い基礎教育、日本の伝統や文化を大切にした人格教育に力を注ぐ。憲法、民法、刑法などの諸法を学ぶ科目のほか、法学の基礎である政治学、哲学、歴史学などで編成。 |
法学科 |
200 |
2年次より法律専門職モデル、警察官・消防官モデル、公務員モデル、ビジネス関連法モデルの4履修モデル。 |
<取れる資格>
法学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)など |
<主な就職先>
法学部 |
警視庁、東京消防庁、東京都庁、国税専門官、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、明治安田生命、日本生命、テレコム、MXモバイリングなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる