TOP >日本文理大学
日本文理大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
日本文理大学 |
大分県大分市一木1727 |
学生数:2,423人 |
<学校紹介>
昭和42年開設。地域や企業と連携して課題に取り組む実践型プロジェクトを中心とした「人間力育成プログラム」を展開。「産学一致」「人間力の育成」「社会・地域貢献」という3つの教育理念のもと、地域経済社会発展のリーダーとなる人材を育成する。 |
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
工学部/機械電気工学科 | 35 |
工学部/建築学科 | 35 |
工学部/航空宇宙工学科 | 35 |
工学部/情報メディア学科 | 35 |
経営経済学部/経営経済学科 | 35 |
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
工学部 | - |
- | - |
経営経済学部 | - |
- | - |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
工学部 |
200,000円 |
1,274,660円 |
経営経済学部 |
200,000円 |
1,067,660円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
260 |
産業界で即戦力として活躍できるエンジニアの育成をめざす |
機械電気工学科 |
60 |
未来創造工学、電気・制御システム融合、先端ものづくり設計の3コース |
建築学科 |
60 |
建築設計、建築工学、住居・インテリアデザイン、環境・地域創生コースの4コース |
航空宇宙工学科 |
60 |
航空宇宙設計、航空機整備、航空宇宙システムの3コース |
情報メディア学科 |
80 |
情報工学、メディアデザイン、こども・情報教育、情報コミュニケーションの4コース |
経営経済学部 |
300 |
社会の仕組みと企業のあり方を関連づけて学ぶことができる |
経営経済学科 |
300 |
地域マネジメント、ビジネスソリューション、会計ファイナンス、スポーツビジネス、こども・福祉マネジメントの5コース |
<取得可能免許・資格>
工学部 |
一級建築士、二級建築士、高等学校教諭1種(工業・情報)など |
経営経済学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・福祉・商業)、社会福祉士、社会福祉主事など |
<主な就職先>
工学部 |
ANAラインメンテナンステクニクス、ANAベースメンテナンステクニクス、ANA福岡空港、九州旅客鉄道、ソラシドエア、九州ケーズデンキ、テクノコンサルタント、鶴崎海陸運輸、新日本非破壊検査、アルトナーなど |
経営経済学部 |
佐賀共栄銀行、西日本シティ銀行、大分みらい信用金庫、大分県信用組合、第一生命保険、城島高原オペレーションズ、和光こども園、大在こども園、社会医療法人社団 大久保病院、社会福祉法人 佐伯市社会福祉協議会など |
トップページに
戻って他の大学を調べる