TOP >日本福祉大学

日本福祉大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
日本福祉大学 愛知県知多群美浜町奥田会下前35の6 学生数:5,661人

<学校紹介>
1957年開学の私立大学。「建学の精神」のもと「地域に根ざし、世界を目ざす『ふくしの総合大学』」として多様な学部・研究科を配置し、社会と時代が求める「人財」を養成する。地域に関心を持ち、身をもって地域課題の解決にあたる素養をもった人材を養成する。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
社会福祉学部 社会福祉学科37
経済学部 経済学科41
健康科学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻45
健康科学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻40
健康科学部 リハビリテーション学科 介護学専攻35
健康科学部 福祉工学科35
教育・心理学部 子ども発達学科 保育・幼児教育専修35
教育・心理学部 子ども発達学科 学校教育専修35
教育・心理学部 心理学科35
国際福祉開発学部 国際福祉開発学科35
看護学部 看護学科45
スポーツ科学部 スポーツ科学科36

<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
社会福祉学部 20万円 83.5万円 27.066万円
経済学部 20万円 83.5万円 28.466万円
健康科学部 リハビリ学科 理学療法学専攻 20万円 96.5万円 69.08万円
健康科学部 リハビリ学科 作業療法学専攻 20万円 96.5万円 69.08万円
健康科学部 リハビリ学科 介護学専攻 20万円 96.5万円 28.93万円
健康科学部 福祉工学科 20万円 96.5万円 29.066万円
教育・心理学部 20万円 83.5万円 27.066万円
国際福祉開発学部 20万円 83.5万円 28.466万円
看護学部 20万円 96.5万円 77.48万円
スポーツ科学部 20万円 85万円 43.066万円
学部 初年度総額 4年間総額
社会福祉学部 130.566万円 462.264万円
経済学部 131.966万円 467.864万円
健康科学部 リハビリ学科 理学療法学専攻 185.58万円 682.32万円
健康科学部 リハビリ学科 作業療法学専攻 185.58万円 682.32万円
健康科学部 リハビリ学科 介護学専攻 145.43万円 521.72万円
健康科学部 福祉工学科 145.566万円 522.264万円
教育・心理学部 130.566万円 462.264万円
国際福祉開発学部 131.966万円 467.864万円
看護学部 193.98万円 715.92万円
スポーツ科学部 148.066万円 532.264万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
社会福祉学部 400 包括的にアプローチできるソーシャルワーカーを育成する
社会福祉学科 400 行政専修、子ども専修、医療専修、人間福祉専修の4専修制
経済学部 200 企業・医療・福祉等の分野における経営を学ぶ
経済学科 200 新たな福祉社会のデザインや構築に貢献できる人材を育成
健康科学部 220 リハビリと福祉工学の両面から支援できる人材を育成する
リハビリテーション学科 120 理学療法学専攻、作業療法学専攻、介護学専攻の3専攻制
福祉工学科 100 情報工学専修、建築バリアフリー専修の2専修制
教育・心理学部 315 60年に及ぶ実績に裏付けられた養成ノウハウで保育者をめざす
子ども発達学科 215 福祉の視点を備えた専門性の高い子ども発達の専門家を育成
心理学科 100 多様な分野で活躍できる心理学の専門家を目指すため、ユニット制を導入している
国際福祉開発学部 80 国際社会における組織運営と地域貢献を担える人材を育成
国際福祉開発学科 80 1年生全員が国際フィールドワークを体験する
看護学部 100 「ふくしの総合大学」における看護学部ならではの教育を行う
看護学科 100 じっくりと考えながら学べるカリキュラムを編成
スポーツ科学部 180 スポーツを核に、社会人に必要な力を養う
スポーツ科学科 180 あらゆる方向からスポーツと向き合い、スポーツの実践力や指導力を養う

<取れる資格>
社会福祉学部 高等学校教諭1種(福祉)、社会福祉士、保育士、社会福祉主事、精神保健福祉士など
経済学部 中学校教諭(社会)、高等学校教諭(地理歴史・公民)、社会福祉主事など
健康科学部 理学療法士、作業療法士、介護福祉士、一級建築士、二級建築士など
教育・心理学部 幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、社会福祉主事、中学校教諭1種(社会)など
国際福祉開発学部 中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)、社会福祉主事など
看護学部 看護師、保健師など
スポーツ科学部 中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)、特別支援教諭1種、社会福祉主事など

<主な就職先>
社会福祉学部 公益社団法人日本海員掖済会名古屋掖済会病院、愛知県厚生農業協同組合連合会、学校法人藤田学園藤田医科大学病院、社会福祉法人昭徳会、社会福祉法人聖隷福祉事業団、社会福祉法人愛知県厚生事業団、社会福祉法人名古屋厚生会、社会福祉法人長寿会、知多信用金庫、蒲郡信用金庫など
経済学部 パロマ、愛知トヨタ自動車、トーエネックサービス、エフティグループ、アサヒサンクリーン、中京銀行、西尾信用金庫、豊田信用金庫、東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社、ANA沖縄空港など
健康科学部 国立大学法人浜松医科大学医学部附属病院、国立研究開発法人国立長寿医療研究センター、学校法人愛知医科大学愛知医科大学病院、学校法人藤田学園藤田医科大学病院、学校法人愛知医科大学愛知医科大学病院、社会福祉法人恩賜財団済生会愛知県済生会リハビリテーション病院、ソフトバリー、フランスベッド、パナソニックエイジフリー、トーカイなど
教育・心理学部 ジー・エイチ・ホスピタリティフードサービス中部、クスリのアオキ、コペル、学校法人安城学園、社会福祉法人豊川市保育協会、社会福祉法人相和福祉会、社会福祉法人天竜厚生会、ミツカングループ、ユニー、積水ハウス不動産中部など
国際福祉開発学部 NDSソリューション、ヨドバシカメラ、鳥貴族、日本赤十字社福岡県支部、社会福祉法人浜松市社会福祉協議会、中部国際空港旅客サービス、フェデラルエクスプレスジャパン、中部スカイサポート、福山通運、名鉄観光サービスなど
看護学部 相澤病院、飯田病院、一宮西病院、刈谷豊田総合病院、健和会病院、愛知医科大学病院、大阪大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、名古屋大学医学部附属病院、藤田医科大学病院など
スポーツ科学部 ALSOK綜合警備保障、中京綜合警備保障、松阪ケーブルテレビ・ステーション、三重テレビ放送、社会福祉法人杵築市社会福祉協議会、ヒマラヤ、アルペン、スポーツコミュニティ、アスルクラロスルガ、LAVA Internationalなど

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる