TOP >開智国際大学

開智国際大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
日本橋学館大学 千葉県柏市柏1225-6 学生数:616人

<学校紹介>
2000年開学の私立大学。世界の人々と文化を理解・尊敬し、教育あるいは国際教養分野の専門性を生かし、平和で豊かな国際社会の実現に貢献できる人材を育成する。専門的な知識並びに実践的指導力を有し、新しい教育的な課題に対応できる教育者を養成する。

<偏差値>
2023年度 偏差値
教育学部 教育学科42
国際教養学部 国際教養学科44

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
教育学部 25万円 90万円 11.04万円
国際教養学部 25万円 90万円 11.04万円
学部 初年度総額 4年間総額
教育学部 126.04万円 429.16万円
国際教養学部 126.04万円 429.16万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
教育学部 130 21世紀型の教師の育成を目指し、最先端の教育理論や教育法、最新の教育手法を学ぶ
教育学科 130 初等教育専攻48と中等教育専攻24の2専攻制
国際教養学部 120 21世紀の社会で活躍するために必須の英語力を鍛える
総合経営学科 120 学力とスキルを身につけて、企業や行政の第一線で活躍できる人材を育成

<取れる資格>
教育学部 小学校教諭1種、中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語)など
国際教養学部

<主な就職先>
教育学部 学校法人開智学園、開智望小学校、柏市立逆井中学校、東京都教育委員会、千葉県教育委員会、警視庁、柏市役所、日本国際協同組合、サントリービバレッジサービスなど
国際教養学部 明治安田生命保険相互会社、カゴメ株式会社、レオパレス21、エクスドリーム不動産、ZOZO、エービーシー・マート、銀座山形屋、ヤマダ電機、花王グループカスタマーマーケティング、エイブルなど






トップページに
戻って他の大学を調べる