TOP >日本体育大学
日本体育大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
日本体育大学 |
東京都世田谷区深沢7-1-1 |
学生数:7,442人 |
<学校紹介>
1949年開学の私立大学。教育学、保健医療学分野における実践的研究を通じて、人間の「活力ある身体」についてその真理を探究する。国際社会において先導的役割を担う有為な人材を輩出し、人類共通の願いである幸福で豊かな社会の構築に資する。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
体育学部 体育学科 |
48 |
体育学部 健康学科 |
45 |
児童スポーツ教育学部 児童スポーツ教育学科 児童スポーツ教育コース |
46 |
児童スポーツ教育学部 児童スポーツ教育学科 幼児教育保育コース |
45 |
保健医療学部 整復医療学科 |
46 |
保健医療学部 救急医療学科 |
45 |
スポーツ文化学部 スポーツ国際学科 |
43 |
スポーツ文化学部 武道教育学科 |
44 |
スポーツマネジメント学部 スポーツマネジメント学科 |
48 |
スポーツマネジメント学部 スポーツライフマネジメント学科 |
43 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
体育学部 |
30万円 |
80万円 |
49.8万円 |
児童スポーツ教育学部 |
30万円 |
80万円 |
49.8万円 |
保健医療学部 整復医療学科 |
30万円 |
90万円 |
69.8万円 |
保健医療学部 救急医療学科 |
30万円 |
90万円 |
84.8万円 |
スポーツ文化学部 |
30万円 |
80万円 |
49.8万円 |
スポーツマネジメント学部 |
30万円 |
80万円 |
49.8万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
体育学部 |
159.8万円 |
546.95万円 |
児童スポーツ教育学部 |
159.8万円 |
546.95万円 |
保健医療学部 整復医療学科 |
189.8万円 |
666.95万円 |
保健医療学部 救急医療学科 |
204.8万円 |
726.9万円 |
スポーツ文化学部 |
159.8万円 |
546.95万円 |
スポーツマネジメント学部 |
159.8万円 |
546.95万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
体育学部 |
995 |
体育・スポーツを基軸に教養、社会人基礎力を養う |
体育学科 |
800 |
スポーツ教育・競技スポーツの2領域、スポーツ指導者を育成 |
健康学科 |
195 |
へルスプロモーション領域とソーシャルサポート領域を設置 |
児童スポーツ教育学部 |
170 |
幼児期・児童期の運動習慣を身につけ、健康で豊かな社会づくりに貢献する |
児童スポーツ教育学科 |
170 |
児童スポーツ教育コースと幼児教育保育コースの2コース |
保健医療学部 |
170 |
スポーツの専門性を備えた、医療人の育成 |
整復医療学科 |
90 |
教養と実践力を身につけた柔道整復師を育成する |
救急医療学科 |
80 |
医療現場で活躍し、指導・研究に携わる医療のプロを養成する |
スポーツ文化学部 |
180 |
国際相互理解や国際貢献など、スポーツを通じて他者との共生を推進する |
武道教育学科 |
80 |
日本固有の身体運動文化である武道、芸道の知識や技術を身につける |
スポーツ国際学科 |
100 |
スポーツを通じて社会貢献が図れる人格を養い、スキルを習得 |
スポーツマネジメント学部 |
255 |
スポーツ産業の発展と豊かなスポーツライフの実現に資する人材を育成する |
スポーツマネジメント学科 |
145 |
スポーツの奨励・促進のための活動を支援することのできる人材を養成 |
スポーツライフマネジメント学科 |
110 |
競技スポーツや健康スポーツを指導することのできる人材を育成 |
<取れる資格>
体育学部 |
中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)、特別支援教諭、養護教諭1種、社会福祉士など |
児童スポーツ教育学部 |
小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士など |
保健医療学部 |
救急救命士、柔道整復師など |
スポーツ文化学部 |
中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)など |
スポーツマネジメント学部 |
中学校教諭1種 (保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)など |
<主な就職先>
全学部 |
警視庁、自衛隊、法務省、トヨタ自動車、日本たばこ産業、クリナップ、コナミスポーツ、住友電気工業、東邦ガス、日本通運、アサヒ飲料販売など |
トップページに
戻って他の大学を調べる