TOP >人間環境大学
人間環境大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
人間環境大学 |
愛知県岡崎市本宿町三本松6-2 |
学生数:1,614人 |
<学校紹介>
2000年開学の私立大学。人間環境に関する該博な知識と深い理解力を備え、すぐれた見識をもって人類と国家社会に貢献できる有為な人材を育成する。複雑化した現代社会の課題および多様化している心の問題に対応する人材を育成する。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
心理学部/心理学科 | 43 |
心理学部/犯罪心理学科 | 43 |
環境科学部/環境科学科 | 39 |
看護学部/看護学科 | 46 |
松山看護学部/看護学科 | 42 |
総合心理学部/総合心理学科 | 43 |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
心理学部/心理学科 | % |
心理学部/犯罪心理学科 | % |
環境科学部/環境科学科 | % |
看護学部/看護学科 | % |
松山看護学部/看護学科 | % |
総合心理学部/総合心理学科 | % |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
心理学部 | - |
- | - |
環境科学部 | - |
- | - |
看護学部 | 769人 |
181人 | 4.24倍 |
松山看護学部 | 678人 |
468人 | 1.44倍 |
総合心理学部 | - |
- | - |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設費 |
心理学部 |
200,000円 |
1,130,000円 |
環境科学部 |
200,000円 |
1,130,000円 |
看護学部 |
200,000円 |
1,595,000円 |
松山看護学部 |
250,000円 |
1,500,000円 |
総合心理学部 |
250,000円 |
1,080,000円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
心理学部 |
150 |
「臨床心理士」「公認心理師」のダブル取得に向けた万全のサポート体制 |
心理学科 |
100 |
一生涯の発達、対人関係、心の仕組みや働きを科学的に追究する |
犯罪心理学科 |
50 |
犯罪を取り巻く諸問題に対する心理学的アプローチを学ぶ |
環境科学部 |
100 |
人間と人間を取り巻く環境について学ぶ |
フィールド生態学科 |
60 |
フィールドで自然を調べ、生物の生態や生態系の機能を解明する |
環境データサイエンス科 |
40 |
環境・情報・社会分野の専門知識と技術を修得する |
看護学部 |
95 |
「選択強化プログラム」制度(3年次に選択)が特徴 |
看護学科 |
95 |
「小児看護」「がん看護」「認知症看護」「在宅・終末期看護」の4つの専門領域 |
松山看護学部 |
80 |
愛媛県の地域性にも対応できる看護職者を育成する |
看護学科 |
80 |
最先端の医学・医療知識を学び、愛媛県の地域性にも対応できる看護職者を育成する |
総合心理学部 |
80 |
公認心理師・臨床心理士をめざせる、就職に強い心理学が学べる |
総合心理学科 |
80 |
総合的な学問である心理学を、深く実践的に学ぶ |
<取得可能免許・資格>
心理学部 |
- |
環境科学部 |
- |
看護学部 |
看護師、保健師、養護教諭一種など |
松山看護学部 |
看護師、保健師など |
総合心理学部 |
- |
<主な就職先>
心理学部 |
- |
環境科学部 |
- |
看護学部 |
名古屋市立東部医療センター、トヨタ記念病院、中部ろうさい病院、岡崎市民病院、豊橋市民病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、名古屋第二赤十字病院、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院など |
松山看護学部 |
- |
総合心理学部 |
- |
トップページに
戻って他の大学を調べる