TOP >帯広畜産大学
帯広畜産大学 偏差値 共通テストボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
帯広畜産大学 |
北海道帯広市稲田町西2線11番地 |
学生数: 1,168人 |
<学校紹介>
1949年開学の国立大学。「食を支え、くらしを守る」人材の育成を通じて地域及び国際社会に貢献する。「農場から食卓まで」の幅広い視点で現場に適応できる知識と実践力を有するとともに、地球規模課題解決等の国際的視野を備えたグローバルな人材を育成する。 |
<偏差値>
学部/課程 |
偏差値 |
畜産学部/共同獣医学課程 | 63 |
畜産学部/畜産科学課程 | 49 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テストボーダー>
学部/課程 |
前期 |
後期 |
畜産学部/共同獣医学課程 | 72% |
77% |
畜産学部/畜産科学課程 | 59% |
67% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
畜産学部/共同獣医学課程 | 188人 |
41人 | 4.58倍 |
畜産学部/畜産科学課程 | 297人 |
168人 | 1.76倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(学校推薦型選抜は含みません。総合型選抜はありません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
畜産学部 |
282,000円 |
535,800円 |
<学部・学科紹介>
学部・課程 |
定員 |
特色 |
畜産学部 |
250 |
科学と人間環境との調和をモットーに食物生産に関わる有能な人材を育成する |
共同獣医学課程 |
40 |
国際化に対応した社会に貢献できる獣医師の育成をめざす |
畜産科学課程 |
210 |
基盤教育で畜産科学の全体像を広く学ぶ |
<取得可能免許・資格>
畜産学部 |
高等学校教諭1種 理科・農業,食品衛生管理者,食品衛生監視員学芸員、獣医師など |
<主な就職先>
畜産学部 |
北海道庁、ホクレン、全国農業協同組合連合会、十勝農業共済組合、農林水産省、キユーピーなど |