TOP >大阪青山大学

大阪青山大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
大阪青山大学 大阪府箕面市新稲2-11-1 学生数:846人

<学校紹介>
2005年開学の私立大学。グローバル化する現代社会にあって、わが国の文化と伝統に基づいた感性を磨き、知性、論理性及び創造性を備えた専門職人を育成し、地域社会に深く貢献する。高い志をもって努力する専門職業人を育成することを目的とする。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
健康科学部 看護学科41
健康科学部 健康栄養学科37
子ども教育学部 子ども教育学科40

<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
健康科学部 看護学科 23万円 130万円 44.566万円
健康科学部 健康栄養学科 23万円 116万円 20.566万円
子ども教育学部 子ども教育学科 23万円 100万円 14.566万円
学部 初年度総額 4年間総額
健康科学部 看護学科 197.566万円 701.566万円
健康科学部 健康栄養学科 159.566万円 549.566万円
子ども教育学部 子ども教育学科 137.566万円 461.566万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
健康科学部 160 各種資格取得に対応し、クラス制・少人数授業で確かな実力を養成
健康栄養学科 80 管理栄養士養成課程。臨地実習など多彩な実践の場を通じて応用力を磨く
看護学科 80 卒業時に看護師、保健師(選択制)の国家試験受験資格を取得
子ども教育学部 80 子どもの「こころ」と「からだ」の健やかな成長を支える保育者・教育者をめざす
子ども教育学科 80 学校教育で強化されている保幼小連携に対応、保育士資格、幼稚園教諭一種免許、小学校教諭一種免許の資格・免許が同時に取得可能

<取れる資格>
健康科学部 栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士、看護師、保健師など
子ども教育学部 幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、社会福祉主事、保育士など

<主な就職先>
健康科学部 サンディ、ナチュラルガーデン、ウエルシア薬局、キリン堂、ココカラファイン、豊中平成病院、北摂総合病院、みどりヶ丘病院、一冨士フードサービス、魚国総本社など
子ども教育学部 日本バプテスト同盟曽根キリスト教会、ムーンリバー、United Powers、新教育総合研究会、中松田学園、雲雀丘学園、吹田市立保育園、能勢町立保育園、大阪福祉事業財団など

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる