日本の全大学トップ>大阪電気通信大学
大阪電気通信大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
大阪電気通信大学 |
大阪府寝屋川市初町18-8 |
学生数:5,832人 |
<学校紹介>
1961年開学の私立大学。専門的な学術の教育研究を通して、知的並びに道徳的な完成を期し、更に応用能力を展開させ得る人材を育成することを目的としている。開設以来「実学」を重視した教育を実践してきた。 |
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
工学部 電気電子工学科 | 42 | 62% |
工学部 電子機械工学科 | 40 | 62% |
工学部 機械工学科 | 42 | 62% |
工学部 基礎理工学科 | 42 | 61% |
工学部 環境科学科 | 42 | 61% |
工学部 建築学科 | 42 | 61% |
情報通信工学部 情報工学科 | 45 | 65% |
情報通信工学部 通信工学科 | 42 | 64% |
医療健康科学部 医療科学科 | 41 | 61% |
医療健康科学部 理学療法学科 | 41 | 63% |
医療健康科学部 健康スポーツ科学科 | 39 | 60% |
総合情報学部 デジタルゲーム学科 | 46 | 71% |
総合情報学部 情報学科 | 47 | 73% |
総合情報学部 ゲーム&メディア学科 | 46 | 69% |
<倍率(2024年度データ)>
学部 学科 |
倍率(一般入試+共テ利用入試) |
工学部 |
2.08倍
|
情報通信工学部 |
4.09倍
|
医療健康科学部 |
1.54倍
|
総合情報学部 |
6.06倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
工学部 |
20万円 |
128.2万円 |
4万円 |
情報通信工学部 |
20万円 |
128.2万円 |
4万円 |
医療健康科学部 医療科学科 |
20万円 |
133.2万円 |
4万円 |
医療健康科学部 理学療法学科 |
20万円 |
148.2万円 |
4万円 |
医療健康科学部 健康スポーツ科学科 |
20万円 |
118.2万円 |
4万円 |
総合情報学部 |
20万円 |
128.2万円 |
4万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
工学部 |
152.2万円 |
548.8万円 |
情報通信工学部 |
152.2万円 |
548.8万円 |
医療健康科学部 医療科学科 |
157.2万円 |
568.8万円 |
医療健康科学部 理学療法学科 |
172.2万円 |
628.8万円 |
医療健康科学部 健康スポーツ科学科 |
142.2万円 |
508.8万円 |
総合情報学部 |
152.2万円 |
548.8万円 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
480 |
基礎学力を培い、自分に応じた専門性を追求できる5学科で構成 |
電気電子工学科 |
80 |
ロボットに命を吹き込む複合技術を中心に学ぶ |
電子機械工学科 |
80 |
メカトロニクスの主要素である機械等の4分野をバランスよく学ぶ |
機械工学科 |
90 |
ものづくりの核となるメカニクスを幅広く、深く学ぶ |
基礎理工学科 |
60 |
理学・工学の枠を超えたボーダレスな科学的思考力を育む |
環境科学科 |
90 |
SDGsについても広く学び、さまざまな環境問題を解決できる人材を育成する |
建築学科 |
80 |
多岐にわたる専門領域の知識を基盤に、次世代を担う建築士を育成する |
情報通信工学部 |
240 |
ユビキタス社会を切り拓くトップリーダーを育成する |
情報工学科 |
160 |
「情報」を社会に活かす、先進の理論と技術を追究する |
通信工学科 |
80 |
ブロードバンド系、マルチメディア系、インターネット系の3分野 |
医療健康科学部 |
190 |
臨床工学技士、理学療法士、保健体育教員など、高い技術力と豊かな人間性を有するスペシャリストに |
医療科学科 |
80 |
知能情報コース・臨床工学コース・医療機器コースの3コース制 |
理学療法学科 |
40 |
医学的知識だけでなく工学的知識も身につけた専門家を養成する |
健康スポーツ科学科 |
70 |
健康管理とスポーツ科学の視点から健康づくりに貢献する |
総合情報学部 |
340 |
情報システムを扱うエキスパート、独自性の高いクリエイターを養成 |
デジタルゲーム学科 |
140 |
ゲーム制作に要求される能力を身につけたクリエイターを養成 |
情報学科 |
90 |
コンピュータサイエンスコース、デジタルメディアコースの2コース制 |
ゲーム&メディア学科 |
110 |
ゲームを社会に発信する多様な手法を学ぶ |
<取れる資格(2022年度データ)>
工学部 |
中学校教諭1種(数学・理科・技術)、高等学校教諭1種(数学・理科・情報・工業)、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
情報通信工学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・情報・工業)など |
医療健康科学部 |
中学校教諭1種(数学・保健体育)、高等学校教諭1種(数学・保健体育・工業)、理学療法士 |
総合情報学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・情報) |
<主な就職先(2022年度データ)>
工学部 |
関西電力、きんでん、日本電産、小松製作所、三菱ケミカル、住友電設、日本製鉄、東芝インフラシステムズ、日本電設工業、日本電産リードなど |
情報通信工学部 |
西日本高速道路エンジニアリング関西、警察庁近畿管区警察局、Minoriソリューションズ、住友電工システムソリューション、北陸電気工事、富士通、関西電力、東芝メモリ、富士ソフト、インテックなど |
医療健康科学部 |
回生会 宝塚病院、畿内会 岡波総合病院、北辰会 有澤総合病院、徳洲会 野崎徳洲会病院、清恵会、石鎚会、富士フイルムメディカル、アルプス技研、ニプロ、テルモ、アークレイなど |
総合情報学部 |
トランスコスモス、コーナン商事、京都生活協同組合、サニックス、ゴウダ、日本電産シンポ、カプコン、スクウェア・エニックス、コロプラ、東映、レベルファイブなど |
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/20)
トップページに
戻って他の大学を調べる