TOP >大阪女学院大学
大阪女学院大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
大阪女学院大学 |
大阪府大阪市中央区玉造2-26-54 |
学生数:514人 |
2004年開学の私立大学。キリスト教に基づく教育共同体である。 その目指すところは、真理を探求し、自己と他者との尊厳に目覚め、 確かな知識と豊かな感受性に裏付けられた洞察力を備え、
社会に積極的に関わる人間の形成にある。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
国際・英語学部 国際・英語学科 | 35 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
国際・英語学部 |
10万円 |
97万円 |
286万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
国際・英語学部 |
135.6万円 |
512.2万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
国際・英語学部 |
150 |
すべてを統合したオリジナルな学習プログラムを展開している |
国際・英語学科 |
150 |
国際・英語専攻、Women’s Global Leadership専攻の2専攻制 |
<取れる資格>
国際・英語学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など |
<主な就職先>
国際・英語学部 |
AIR DO、ANAウイングス、ANAエアポートサービス、寿がきや食品、西友フーズ、大成機工、アルビオン、IDOM、エキップ、エレメントルールなど
|
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる