TOP >大阪教育大学

大阪教育大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
大阪教育大学 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 学生数:3,939人

<学校紹介>
1949年開学の国立大学。学芸の研究教授につとめ、高い学識と豊かな教養をもつ人材特に有為な教育者を育成する。我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図る。11の附属学校園を設置し、総合的な教育系大学をめざす。

<偏差値>
学部 偏差値
教育学部50

<学費>
学部 入学金 年間授業料
教育学部(昼間) 28.2万円 53.58万円
教育学部(夜間) 14.1万円 26.79万円
学部 初年度総額 4・5年間総額
教育学部(昼間) 81.78万円 242.52万円/4年
教育学部(夜間) 40.89万円 148.05万円/5年

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
教育学部 860 教員養成部門4課程のほか、教養学科がおかれている
初等教育教員養成課程 60 初等教育教員養成課程・学校教育教員養成課程・養護教諭養成課程、教育創生学科
学校教育教員養成学科 420 教育科学、国語教育、英語教育、社会科教育等の11専攻
養護教諭養成学科 30 近畿地区の国立大では唯一の存在。看護学や救急処置も履修
教育協働学科 350 本格的なリベラル・アーツ教育で、豊かな教養と専門的知識・技能を養う
教育学部第二部 40 修業年限は5年、全国唯一の教員養成系夜間課程である
小学校教員養成学科 40 新しい時代の教育を教員とともに担う人材を養成する

<取れる資格>
教育学部 小学校教諭1種、中学校教諭1種、高等学校教諭1種、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、特別支援教諭1種など

<主な就職先>
教育学部 大阪府立高校、兵庫県立高校、私立高校、公立中学校、大阪府警、三重県警、海上自衛隊、森永乳業、コカコーラ、ダートコーヒー、伊藤ハムなど

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる