日本の全大学トップ>桜花学園大学

桜花学園大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
桜花学園大学 愛知県豊明市栄町武侍48 学生数:818人

<学校紹介>
1998年開学の私立大学。建学の精神は、「心豊かで、気品に富み、洗練された近代女性の育成」。これからの社会や世界に貢献するための専門力とともに、基礎的教養を身につけた「心豊かな人材」や「心豊かな国際人」を育てる。

<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)
学部 学科 偏差値 共テ率
保育学部 保育学科 3558%
保育学部 国際教養こども学科 3553%
学芸学部 英語学科 3550%

<倍率(2024年度データ)
学部 倍率(一般入試+共テ利用入試)
保育学部 1.48倍
学芸学部 1.55倍

<学費(2024年度データ)
学部 入学金 年間授業料 諸費用
保育学部 保育学科 20万円 74.4万円 43.2万円
保育学部 国際教養こども学科 20万円 74.4万円 53.2万円
学芸学部 20万円 74.4万円 43.2万円
学部 初年度総額 4年間総額
保育学部 保育学科 137.6万円 490.4万円
保育学部 国際教養こども学科 147.6万円 508.4万円
学芸学部 137.6万円 490.4万円

<学部 学科紹介(2023年度データ)
学部 学科 定員 特色
保育学部 175 「参加・共同・創造」を教育理念に、社会的・研究的視野を養う
保育学科 130 保育学と教育学を体系的に学び、幼・保・小の免許取得が可能
国際教養こども学科学科 45 グローバル時代の保育・幼児教育に貢献できる人材を育成する
学芸学部 50 「英語漬け教育」、「分析的思考力の育成」、「情報テクノロジーの活用」
英語学科 50 少人数教育で個々のレべルに合った英語教育を実践



<取れる資格(2022年度データ)
保育学部 小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士、特別支援教諭1種など
学芸学部 小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など

<主な就職先(2022年度データ)
保育学部 アイン保育園、あかつき保育園、池上台幼稚園、小幡あさひ幼稚園、名古屋市小学校教諭、高知県小学校教諭、たからうらこども園、名古屋ドレミこども園、こどもサポート教室きらり、児童発達支援・放課後等デイサービスAlightなど
学芸学部 スイスポートジャパン、 中国国際航空、エイブル、ギガス、コスモテレコム、第一生命保険、東海労働金庫、誠信高等学校、清林館高等学校など

※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。

※2024年度データとは2023年度の実績です。

(更新日:2023/9/20)






トップページに
戻って他の大学を調べる