TOP >麗澤大学
麗澤大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
麗澤大学 |
千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 |
学生数:2,540人 |
<学校紹介>
1959年開学の私立大学。「モラロジー」に基づく知徳⼀体の教育を基本理念とし、学生生徒の心に仁愛の精神を培う。現代の科学、技術、知識を修得させ、国家、社会の発展と人類の安心、平和、幸福の実現に寄与できる人物を育成する。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
外国語学部 外国語学科 | 45 |
経済学部 経済学科 | 45 |
経済学部 経営学科 | 46 |
国際学部 国際学科 | 44 |
国際学部 グローバルビジネス学科 | 39 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
外国語学部 |
26万円 |
83万円 |
36万円 |
経済学部 |
26万円 |
83万円 |
36万円 |
国際学部 |
26万円 |
83万円 |
36万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
外国語学部 |
145万円 |
494.8万円 |
経済学部 |
145万円 |
494.8万円 |
国際学部 |
145万円 |
494.8万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
外国語学部 |
220 |
専門教育と少人数教育を実施し、国際的教養人を育成する |
外国語学科 |
220 |
英語コミュニケーション専攻、英語・リベラルアーツ専攻、ドイツ語・ヨーロッパ専攻、中国語・グローバルコミュニケーション専攻の4専攻制 |
経済学部 |
220 |
AI時代の到来に備えた万全の授業とサポート体制 |
経済学科 |
110 |
経済専攻、観光・地域創生専攻の2専攻制 |
経営学科 |
110 |
経営専攻、AI・ビジネス専攻、スポーツビジネス専攻の3専攻制 |
国際学部 |
160 |
学びに実感を!教室と外の世界をつなぐJIC特別プログラム |
国際学科 |
80 |
日本学・国際コミュニケーション専攻、国際交流・国際協力専攻の2専攻制 |
グローバルビジネス学科 |
80 |
グローバルビジネス専攻では経営経済等の専門授業を英語で受講することができる |
<取れる資格>
外国語学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など |
経済学部 |
- |
国際学部 |
- |
<主な就職先>
全学部 |
東京信用金庫、大和証券、近鉄エクスプレス、共立メンテナンス、ウェスティンホテル東京、東急百貨店、アイリスオーヤマ、東邦システムサイエンス、ユニアデックス、航空自衛隊、全日本空輸、パークハイアット東京、日本航空など |
トップページに
戻って他の大学を調べる